青22号と青緑1号、朱色1号の3色混合編成
|
|||||||||||||||
■浜太郎様ご投稿 | |||||||||||||||
中山〜十日市場 1986(S61)年11月2日 |
|||||||||||||||
I TRENI〜失われし鉄道車両を求めて | 「隠れハマ線ファン」様情報 | ||||||||||||||
![]() 1986(S61)年11月6日 菊名駅にて |
3色編成といえば、所属標記がすごい! エメグリはもちろん北マトと4標記ありました。 これが黒色で書かれていたのを覚えています。
ハマ線に来る前は、 少しの間京浜東北線で使用されていました。 (戸袋窓には関西特有の禁煙ステッカーが しっかり残ってました)
|
||||||||||||||
クハ103−476(青色22号)・モハ102−473(青緑1号)・モハ103−317(青緑1号)・サハ103−63(オレンジ)・ モハ102−46(青色22号)・モハ103−46(青色22号)・クハ103−475(青色22号) |
|||||||||||||||
「73102」様ご投稿 | |||||||||||||||
![]() ■撮影 相原・片倉間 1987(S62)-3-15 |
|||||||||||||||
■吉原勇樹様ご投稿 | |||||||||||||||
![]() 大口・菊名間 |
|||||||||||||||
●作製・撮影 中山の裏の住人 | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
ちょっと懐かしの鉄道写真館 この画像は上記のサイトの管理人のご好意により許可を得てコピーしたものです。 本サイトは1980年から現在までの懐かしい画像を掲載しております。 2001年12月現在横浜線に関する当サイトにない画像も多数掲載しており 今後、浜線ファンにとって大いに期待できるサイトです。是非、ご覧になってみてください |
横 浜 線 .
YOKOHAMA−LINE