1.横浜線
多客臨時列車
|
|
JR横浜線の昔
OLD TIMES OF JR YOKOHAMA LINE |
臨時列車 ホリデー快速 やまなし号 平成4年10月・11月運転 横浜線内停車駅は 東神奈川・新横浜・鴨居・中山・町田・橋本・相原・片倉・八王子 です。 |
H04.10.25・11.03・11.22・11.23に撮影した写真を組み合わせてあります。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
|||
朝日を一杯浴びたクモヤ143登場 |
古淵→淵野辺間、 クモヤ143を先頭に橋本へ。 |
朝日の中、橋本入線 |
|
■ ■ ■ 1■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 2■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 3 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 4 ■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
|||
橋本駅に到着。
|
|||
■ ■ 5 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 6■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 7 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 8 ■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
|||
「横浜線経由」の 赤い文字が印象的。 |
クモヤ143の切り離し準備 |
||
■ ■ ■ ■9 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■10 ■ ■ ■ ■ ■ ■11 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■12 ■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
|||
クモヤ143は169系を 切離して一旦停止 |
|||
■ ■ ■13■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■14■ ■ ■ ■ ■ ■ ■15■ ■ ■ ■ ■ ■16 ■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
|||
クモヤ143・169系共 ジャンパ線の後処理を受け、 発車準備。 |
クモヤ143は八王子寄りポイントの先で 折り返して中線へ転線 |
||
■ ■ ■17■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■18■ ■ ■ ■ ■ ■ ■19■ ■ ■ ■ ■ ■ 20■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
|||
■ ■ ■21■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 22■ ■ ■ ■ ■ ■ ■23■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 24 ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
|||
7時39分、169系は 頭が身軽になって橋本駅を出発 |
相原→片倉間、 電車本来の姿で軽快に走行 |
||
■ ■25 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■26■ ■ ■ ■ ■ ■ 27 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■28 ■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
|||
クモヤ143は169系が 戻ってくる18時30分頃まで 11時間弱、 橋本駅で パンタを下げて 完全休憩モードに入ります |
|||
■ ■29■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■30■ ■ ■ ■ ■ ■ ■31 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■32 ■ ■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
|||
さて、ここまでご覧になって なにか気づきませんでしたか? そう、トレインマークの数、 一列車に4枚もついていました |
橋本駅にあった手作りの 臨時電車案内ポスター |
新春特別企画
ホリデー快速やまなし号
完
|
|
■ ■ ■ ■33■ ■ ■ ■ ■ ■ ■34■ ■ ■ ■ ■ ■ ■35■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ END■ ■ |
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
||
ホリデー快速 やまなし号
平成4年(1992)10月4日→11月29日の 休日に運転された大船・甲府間の多客臨時列車。
|
大船〜横浜、根岸線・横浜線経由 甲府まで1往復運転されました。
|
三鷹区169系6連又は田町区167系6連に ATCの関係で大船〜橋本で 田町区クモヤ143-21を前部に連結。
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
横浜線はがんばります。
横 浜 線 .
YOKOHAMA−LINE