「JR横浜線の昔」特別企画
祝 中山駅接続記念
横浜線中山駅接続記念 |
|
平成20年3月30日開業 |
|
横浜市交通局のホームページより引用 |
2008(平成20)年3月30日に開通し中山駅と日吉駅間(10駅)を21分でリニアモーター推進方式の電車が走行する。
開業時は4両編成でホームは6両まで対応可能である。
川和駅・センター南・センター北駅が地上駅で、その他は地下駅である。
下記の画像はセンター南を出発した日吉行きの試運転の様子です。
■撮影 2008.03.15 センター南・センター北間 ▲拡大します
横浜市交通局10000形電車( リニアモーター推進方式・1両の長さ15.5m 幅2.5m:4両編成)
※横浜線205系の長さ20m 幅2.87m
祝 開業 グリーンライン 2008.03.30 |
■2008.03.30 横浜市営地下鉄グリーンライン 中山駅 出発を待つ1番列車
■2008.03.30 横浜市営地下鉄グリーンライン センター北駅
■2008.03.30 横浜市営地下鉄グリーンライン センター南駅
■2008.03.30 横浜市営地下鉄グリーンライン センター南駅
■2008.03.30 横浜市営地下鉄グリーンライン 川和町駅
[JR横浜線の昔--特別企画]
横浜線はがんばります
横 浜 線 .
YOKOHAMA−LINE