JR横浜線の昔@ _ 横浜線列車ダイヤグラム _ 昭和31年改正電車ダイヤMENU

「JR横浜線の昔」@
ダイヤ改正
方面

 

 

JR横浜線の昔 

OLD TIMES OF JR YOKOHAMA LINE

 

昭和31年4月23日改正列車ダイヤ

東京鉄道管理局

電車標準到着運転時分表他



快速橋本様ご投稿

  出庫 ○
入庫 △

分割 ▲
併合 ●


基本編成は4両で7編成

附属は2両編成が6編成
1両が7編成


 
菊名・小机は
上下本線を区別せず
1番線を着発本線とする。
但し 電車相互行違いの場合は
菊名:下り電車は2番線
小机:上り電車は2番線








 東神奈川の上には
東高島・高島
があり列車ダイヤに貨物のスジが描かれています。

  東神奈川-大口-菊名-小机-中山
-長津田-原町田-渕野辺-相模(仮)
-相模原-橋本-相原-【片倉(信)】-八王子 


現在の矢部駅ですが
昭和31年は
相模仮乗降場(昭和25年開業)で
相模(仮)
と記載されています。

翌、昭和32年(1957)駅に昇格し矢部駅が開業していますが、
1979年の複線化まで【単式ホーム】でした。



現在の片倉駅ですが
これは
昭和17年7(1942)に片倉信号場が開設され
片倉(信)
と記載されています。
翌昭和32年(1957)駅に昇格し片倉駅が開業しています。

※電略が【クシ】なのは
カタンゴウジョウからです。
   



 

 制作 ・ 著作

 「JR横浜線の昔」

 

横浜線はがんばります


 [Home]