横浜線の特急 |
|
JR横浜線の昔 OLD TIMES OF JR YOKOHAMA LINE |
|
|
プロジェクトYokohama line
挑戦者たち
走行中の2ショット撮影に挑んだ男の物語 Part2
2012年4月JRより「横浜線にE233の置き換え」の発表があった。
そして再び”205系”と”はまかいじ号”のツーショットを撮影すべき
1人の男の挑戦が始まった。
205系とのツーショット | ||||||||||||
<1回目> 2012/05/05 ■撮影 十日市場 2012/05/05 前回の撮影にはなかった高層ビルが工事中でした。 何階建てでしょうか? 「地上28階建」らしいです。 当然ながらこの後、はまかいじは205系とすれ違いますが 陽炎のため・・・・ (T_T) もっと近くですれ違って頂かないと綺麗なツーショットが撮れません。 解説しよう。 ”陽炎”とは え? ご存知? 「陽炎のためじゃ〜なくて、あなたの腕と機材がわるいんじゃないの〜?」 「(滝汗)否定はしませんが・・・・」 (-_-;) 0506 <2回目> 2012/05/06 ■撮影 十日市場 2012/05/06 次回は、はまかいじが10秒遅く通過してくれることを期待して 0520 <3回目> 2012/05/20 5月5日と同じタイミングで離合 ■撮影 十日市場 2012/05/20 本日は曇天で気温が低く陽炎が弱いため、なんとか画像にはなりましたが んん〜ん これじゃ〜だめだ! リベンジだ!
0623 <6回目> 2012/06/23 【特急はまかいじ号と横浜線205系の走行中のツーショット撮影】を初めて6度目の6月23日。 ”はまかいじ”が十日市場駅を通過するタイミングがやや遅い。 ん これはもしかするといけるかもしれない! 期待感が高まった。 シャッターを押す直前に・・・・・ ■撮影 十日市場 2012/06/23 え? え〜 ”はまかいじ”じゃない! (´・ω・`) これじゃ〜 「185系と横浜線205系の走行中のツーショット撮影」 (-_-;) んん〜ん リベンジ
|
そして 0715 <9回目> 2012/07/15 2012/07/15 完・・・? ん・ん〜ん 何〜この雑草は〜?? これで、妥協しちゃ〜イカン(挫けそうだけど) んん〜ん リベンジ |
|||||
|
|||||
”完”の予定でしたが、再びツーショット挑戦してみました。 <10回目> 2012/09/09 今回も撃沈 やっぱ9回目で終了しておけば良かったと・・・・。 いやいやチャレンジだ! 建築中だったビルも完成。 7ケ月ぶり11回目の挑戦の結果は・・・ <11回目> 2013/04/07 ![]()
[全ての画像一覧を見る]
プロジェクトYokohama line
|
|||||
|
過去のツーショット |
![]() ■撮影 2005.02.06 |
![]() ■撮影 2007.08.19 |
|
制作 ・ 著作
「JR横浜線の昔」
横浜線はがんばります