JR横浜線の昔 OLD TIMES OF JR YOKOHAMA LINE |
HH |
横浜線の |
|
|
|
||
![]() チャージ専用機 |
![]() 自動券売機 |
![]() 多機能券売機 |
モバイルSuicaもチャージできる | 定期券購入も | |
![]() 多機能券売機 |
![]() 指定席券売機 |
![]() のりこし精算機 2F改札口設置 |
新幹線の指定席の購入など クレカの支払いも可 |
||
※詳細はJR東日本等のホームページを参照して下さい |
![]() 自動改札機(IC専用) |
![]() 自動改札機(ICカード・磁気切符兼用) |
.
駅遠隔操作システム( B1F地下鉄連絡改札口に設置:2014年2月16日〜) | ||
![]() |
インターホン付き券面確認台 担当の係員が乗車券類の券面を 確認しながら案内する。 |
![]() のりこし精算機 |
地下鉄連絡口の券売機 | |
|
|
![]() |
指定席券売機で入場券を購入できる駅もあるらしいですが 中山駅では購入できませんでした。 これはみどりの窓口にて購入したものです。 |
※当サイト内の情報や掲載画像を無断転載、複写または電磁媒体等に加工することはご遠慮ください。
いいよね♪私の横浜線
制作 ・ 著作
「JR横浜線の昔」
横浜線はがんばります