|

■撮影 午前4時35分 まだ就寝中の205系&E233系
日の出前なのに同業者は、すでに2人先客がいました。

■撮影 午前4時38分 目覚め

■撮影 午前4時51分

■ 撮影 午前4時52分
47K 八王子行き
本日は47Kで最後の走りです。

■ 撮影 午前4時56分
朝日に照らされて東神奈川のビルが赤く染まってきました。

■ 撮影 午前5時11分
横浜みなとみらい方面を望む

■ 撮影 午前5時14分

■ 撮影 午前5時19分
出区点検も終了し、もうすぐ出番です。
きっと東神奈川駅ホームには大勢のファンが詰めかけているのでしょう

▲撮影 横浜急行鉄道様 午前5時28分 東神奈川
|
47K(1)最終運用
|
547K 各駅停車八王子行き

▲撮影 横浜急行鉄道様 東神奈川
午前5時37分 浜2番(3番線)定時出発



■撮影 小机 午前5時49分

★撮影 橋本・相原間
|
646K 各駅停車 東神奈川行き

▲撮影 8506様 淵野辺 【掲示板 2015/07/02投稿】

▲撮影 横浜急行鉄道様 古淵 午前7時13分

★撮影 古淵・町田間
[最後の定点撮影]


■撮影 中山駅 午前7時27分
|
747K 各駅停車 八王子行き

▲撮影 8506様 鴨居・中山間 【掲示板 2015/07/02投稿】

午前8時15分

■撮影 成瀬 午前8時17分

▲撮影 横浜急行鉄道様 町田 午前8時20分

★撮影 八王子みなみ野・片倉間
■車内放送(片倉・八王子間)
お待たせいたしました。次は終点八王子・ 次は終点八王子です。
中央線・八高線は乗り換えです。
今日も横浜線ご利用頂きましてありがとうございます。
お知らせ致します。
只今ご乗車頂いております旧型電車205系は
1988年に横浜線での運転が開始され
本日までおよそ26年間運転されてまいりましたが
本日をもちまして横浜線での運転は終了させて頂きます。
長い間のご乗車ありがとうございました。
|
|
846K 快速 大船行き

片 倉 |
 ▲撮影 横浜急行鉄道様 片倉 午前8時58分 |

★撮影 相原・橋本間
■車内放送(町田・成瀬間)
お待たせいたしました。
今日も横浜線ご利用頂きましてありがとうございます。
根岸線直通快速の八王子行き大船行きです。
この先、長津田・中山・鴨居・新横浜・菊名・東神奈川・横浜の順に止まります。
東神奈川から先 根岸線内終点大船まで各駅に止まります。
只今、途中混雑のため約2分程遅れまして運転しております。
申し訳ございません。
次は長津田に止まります。
お知らせ致します。 今日も横浜線ご利用頂きましてありがとうございます。
只今ご乗車頂いております旧型電車205系は
1988年に横浜線での運転が開始され今日までおよそ26年間運転されてまいりました。
この電車をもちまして横浜線での運転は終了させて頂きます。
長い間のご乗車ありがとうございました。
|

▲撮影 8823windy様 町田・成瀬間
205系がついに引退してしまいましたね・・・ 子どもの頃からよく乗ってた車両だけに、最後の力走を見たときはこみあげてくるものがありました。
乗務員室には運転士の他2名の乗務員が乗車していて、沿線に駆け付けた人たちへ手を振っており、
成瀬カーブで撮っていた私含む約23名の人たちへも手を振ってくれました。 |
[横浜線205系 ラストラン”横浜線”]

[横浜線205系 ラストラン”快速大船”]

■撮影 成瀬・長津田間 午前9時24分
さらば横浜線 205系
最後の撮影地に選んだのは定点定時調査の成瀬駅。
快速で通過のためか同業者は直前まで自分一人。
静かに見送りするには、最適地でした。
ありがとう 205系
ラストラン 2014年8月23日
by 中山駅中線 |
■車内放送(成瀬・長津田間)
まもなく長津田です。
田園都市線・こどもの国線ご利用のお客様 乗り換えです。
長津田を出ますと中山に止まります。
通過の十日市場にお越しのお客様、
降りましたホームで、この後の各駅停車お待ちください。
ありがとうございました。長津田です。 |

▲撮影 浜太郎様 長津田・十日市場間 【掲示板8/23投稿】

▲撮影 8506様 中山・鴨居間 【掲示板 2015/07/02投稿】
菊 名 |
駅員
車掌
駅員
車掌
駅員
車掌
駅員
駅員
|
■菊名駅停車中
ご乗車ありがとうございました。
菊名に到着です。
旧型205系で御座います ラストランで御座います。
快速大船行きの発車です。
快速大船行き発車です。
空いているご乗車口をご利用下さい。
まもなく、ドアが閉まります。
まもなく、ドアが閉まります。
お荷物・お体お引き下さい。
お荷物・お体お引き下さい。
快速大船行き発車します。
205系のラストランで御座います。
まもなく、ドア閉まります。
ドア閉まります。ご注意下さい
ドア閉まります。
発車オーライ
ドア閉まります。
皆様ご利用頂きまして、ありがとうございました。
これで横浜線の全ての電車が新型車両E233系に置き換わります。
<<警笛>>
205系ありがとう!
|
■ 車内放送(菊名・大口間)
今日は横浜線をご利用頂きましてありがとうございます。
お知らせ致します。
只今ご乗車頂いております旧型電車205系は
1988年に横浜線での運転が開始され
今日までおよそ26年間運転されてまいりましたが
本日をもちまして横浜線での運転は終了させて頂きます。
長い間のご乗車誠にありがとうございました。
|
■車内放送(本郷台・大船間)
次は終点大船 終点大船
9番線到着 お出口は左側です。
お客様にお知らせ致します。
JR東日本では横浜線の電車・新型車両への置き換えを進めてまいりました。
本日、横浜線の205系は、この電車をもって全車両引退となります。
1988年9月22日より約26年の間・ご利用されていたお客様・皆様に感謝申し上げます。
今までのご利用誠にありがとうございます。
また、これからもJR東日本横浜線ならびに京浜東北根岸線をよろしくお願いいたします。
なお大船駅到着の後、撮影をされますお客様にお願い致します。
危険ですので黄色線の内側からの撮影をお願いいたします。
また次に撮影をされますお客様もおりますので写真を撮られましたら
次の方へお譲り下さいます様お願い申し上げます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
まもなく終点大船・終点大船です。
9番線到着お出口は左側です。
東海道線藤沢・茅ヶ崎・平塚・小田原・熱海方面は3番線・4番線
横須賀線鎌倉・逗子・横須賀・久里浜方面7番線・8番線
湘南モノレールは前寄り南改札口からお乗り換え下さい。
車内にお忘れ物・落し物なさいませんようご注意下さい。
この電車は回送電車・車庫に入ります。
車内でのお待ち合わせや引き続きのご乗車は出来ません。
到着いたしましたら、お近くの扉からホームにお降り下さい。
車内に、お忘れ物・落し物なさいませんようご注意下さい。
また、
この電車との思い出も是非、お忘れなりません様お持ち帰り下さい。
本日は誠にありがとうございました。
終点の大船です。
|

▲撮影 横浜急行鉄道様 大船 午前10時33分
 |
<< 警 笛 >>
「ありがとう!」
「ありがとう!」
「ありがとう!」
の
大 歓 声
|
 |

▲撮影 横浜急行鉄道様 大船 午前10時35分
|
さらば横浜線205系 ありがとう横浜線205系 |
そして翌日8月24日
ヘッドマークは外され小山駅に向かった。
小山駅疎開回送

▲撮影 横浜急行鉄道様 蓮田駅
|
ありがとう
横浜線205系
横浜線205系営業運転終了
|

いいよね♪私の横浜線
|
 |
 |
さよなら 2014.8.23 |
|
横浜線 2 0 5 系 |
JR横浜線の昔 |
|
|