80周年記念列車クモハ40形  PART2

 

40形が昭和63年9月23日〜25日に八王子・中山間を1日2往復運転された。

80-1.jpg

試運転時のクモハ40形 相原ー片倉間

80-2.jpg

本走のクモハ40形    相原ー片倉間

80-3.jpg

回送のクモハ40形    片倉ー相原間

80-4.jpg

本走のクモハ40形    相原ー片倉間

津田光康様ご投稿 平成15年7月16日受付


クモハ40054号+クモハ40074号

▲撮影 浜太郎様  小机  昭和63年9月22日

 ★80周年記念のイベント列車ですが実はこのクモハ40074はかつて営業で横浜線を走った事があったようです〜驚きです。
  横浜線の旧型といえば72系以前はクモハ60やクハ55それに 関西から来た31系が有名ですが一時期クモハ40も仲間入りした様です。
 
 @ S16年12月22日の記録として運用07(夕刻)に使用
   41027・36007・56008・40074
   
   ヒナ区所属の京浜東北の車両(4両編成)を午後のラッシュ時に使用〜土曜も運用
   
 A S40年代前半の一時期ヒナ区に1両のみの配置があり
    40039
    

  【参考文献】 鉄道ピクトリアル 730・786
   


 クモハ40074
 
横浜線のミステリー列車で国府津電車区を訪れた折撮影
“原町田”のサボ付き
当時国府津電車区では入れ替え兼職員輸送用に使用されていたとの事です。
▲撮影 浜太郎様 S61年8月24日

 クモハ40074

  最後まで残った旧型国電として知られており、かっては横浜線にも
  走った記録が残されています。又ユニークな経歴から話題が多い車両

 ★ 車両履歴・経歴

  @昭和11年3月:川崎車両にて製造(昭和10年度第2次) 新製配置は中野電車区
  A昭和16年12月に横浜線走行記録あり(京浜線用・ヒナ所属か?)
  B昭和25年11月と昭和31年2月に更新修繕の記録あり
  C昭和27年度に中間電動車(40800番)への改造計画があり
       結局は一部の車両を除き中止となった
  D昭和40年代は下河原線(国分寺〜東京競馬場前)の単行運用で使用 (中野電車区所属)
  E昭和49年3月:大船電車区入換え兼連絡用
  F昭和54年10月:国府津電車区入換え兼連絡用
  G昭和62年3月:廃車 → 昭和63年3月:車籍復活
     JR発足一周年に合わせ動態保存が決定、ATS−S、ATSーPが取り付けられ、
   各種イベントや団体臨時に使用された。

 ◎ 主なイベント

   @JR東日本1周年(S63・4)、横浜線80周年(S63・9)
   A中央線100年(H1・4)、横浜博覧会(H1・5) 他
   B以後大宮工場で保存されていたが2007年に大宮鉄道博物館にて展示保存
       改造や廃車を逃れ、奇跡的に残った事は大変喜ばしい 


 
 
▲撮影 浜太郎様 1989年5月28日 新杉田〜洋光台


 募 集

昭和16年頃の横浜線クモハ40形画像を募集しています。 


クモハ40形 PART1

   


[Home]

   横 浜 線   .

YOKOHAMA−LINE