横浜線想い出掲示板

0801〜0900

過去ログmenu

800   変更!! ハマ線マニア Mail 2003/05/20 13:33
H27ですが、元ヤテ30に変更になりました。しかし6月にE231が山手に入りますので、夏休み前には登場予定です。

799   Re:ヤテ28 MJです。 2003/05/18 22:59
TMさん はじめまして
> 本日ヤテ28編成6連が鎌総に南武転用改造ため入場しました。
ヤテ28編成は、南武線ですか?
横浜線には、何番が来るのでしょうか?
昔、噂のあったヤテ30番ですかね。
たのしみです。

798   田町の183系は たぐち Mail URL 2003/05/18 21:47
全車国鉄色です。横浜線は8両が入線でしたよね。編成番号で言うとH81かH82編成の
どちらかが入線のはずです。ちょうど横浜線の編成札のHと合ってますね。
そういえば、185系の団臨もありますね。はまかいじとあまりかわらないと思います
が(おそらく)団体幕での入線は珍しいのではないでしょうか。

797   はまかいじ2号は走らなくても183系は 中山駅中線 2003/05/18 16:07
またまた修学旅行臨の季節がやってきました。
1月の成田臨以来の183系の入線です。
修学旅行臨としては初めての183系入線でしょうか。
ところで”田町車の183系”って何色なのでしょうか?

予定時刻等の詳細は 団臨の修学旅行臨を参照してください。
(皆様からのご投稿お待ちしております)

796   サッカー大会延期臨電中止 205 2003/05/17 22:58
28、31日と東アジアサッカー選手権が横浜国際競技場で開催予定でしたがSARS問題で延期になりました。
したがって予定されていた横浜線の臨電も中止が決定されました。

795   5月31日 各駅停車 2003/05/17 12:45
たぐちさん情報ありがとうございました。5月31日(土)は、大宮工場開放です!

794   ヤテ28 TM 2003/05/15 18:33
お久しぶりです。本日ヤテ28編成6連が鎌総に南武転用改造ため入場しました。

793   いよいよやって来る ハマ線マニア Mail 2003/05/15 13:16
ヤテ28編成が営業運転から離れました。夏休みまえに登場予定だそうです。

792   写真がより充実していました イーハトーブSuica Mail 2003/05/10 22:25
最近このHPで103系・205系の写真が多くなっていて、すごく嬉しいです。

まず103系では相原や相模原で撮られた低窓しかも一つ目ライトの先頭車が多くありました。とくにクハ103は2ケタの若番がよかったです。私は幼かった頃、両先頭クハ・ATCタイプしか見たことがなかったので、低窓やクモハ103入りの写真はとても貴重です。

一方205系では、東神奈川運転区で休んでいる姿と、八王子みなみ野付近で撮られたのが多かったのがよかったです。

このHPをヒントに私は今、103系のNゲージで往年の横浜線を再現して楽しく走らせて楽しんでいます。

791   キーワード:跨線橋 中山駅中線 2003/05/10 20:46
今日は天気も良かったので久しぶりに撮影に出かけました。
本日のキーワードは「跨線橋」です。
横浜から東神奈川電留線まで歩き撮影したものです。
ご覧ください。 (^^)


790   オレカ・イオカ 中山駅中線 2003/05/04 17:06
■yuichi様
 横浜線関係のオレカ・イオカがまた発掘されました。
 ご投稿ありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いします。


789   相原・みなみ野 中山駅中線 2003/05/03 07:38
■MJ様
 相原・みなみ野レポートご投稿ありがとうございました。
 相原・みなみ野間はまだまだ変わりそうですね。
 相原駅もいよいよ完成ですね。

 ご投稿ありがとうございました。

788   まだまだあった列車接近放送。 武藤恭裕 2003/04/28 15:20
この前、中山から大船に行くべく大船行きの直通電車で向かいました。横浜で乗り換えをせずにダイレクトで・・・。
そうしたら根岸線ホームの大船に到着したらば、数分後に横浜線車両による逗子行きが入線して来ました。
自動の案内放送を聞くと、
「間もなく、10番線に、普通、逗子行きが参ります・・・。」

横浜線の車両が来るのに、列車種別が「各駅停車」でなく、「普通」ですもんねぇ・・・。

何か変な気分でした。

787   ADは45Kです。 たぐち Mail URL 2003/04/27 22:44
27日、28日と連続で45Kに入るはずです。

785   AD 各駅停車 2003/04/27 17:48
昨日東神奈川四時過ぎの橋本行きにADトレインが入っていた。

784   125周年絵画列車は たぐち Mail 2003/04/20 11:50
H9編成も走っていました。2編成同時だったと思います。この時は駅のポスターでも予告されて
ましたよね。

783   絵画列車 快速橋本 2003/04/19 21:06
90周年記念で走った絵画列車のほかに、1997年10月に鉄道開業125周年記念で10日間程度H24で走ったこともあります。このときのマークはテールライト間に横長のステッカーが貼られてました。

782   ありがとうございます たぐち Mail 2003/04/17 23:46
快速橋本さん
やはり2,3回ですか。僕は10、17、5編成の順にADをみたのを覚えてるのですが、他にも走った
のか気になってました。ありがとうございます。ポスター電車も見た記憶があります。なつかし
いですね。
それにしても、あのADマークは90周年の時に転用されていたとは。僕は南武線ADのマークを借りた
のかと思ってました。これも気になっていたのですが、90周年の絵画列車はH6とH18だったと思い
ますが、2編成同時だったのでしょうか?それとも付け替えたのでしょうか?H6編成は雑誌で見て
初めて知ったもので。

781   ADトレインのヘッドマーク 快速橋本 2003/04/17 22:43
たぐち様のお尋ねにありました首都圏共通のADトレインヘッドマークは2〜3回程度だったようなきがしますが、このころはLOOK.EASTポスター電車表記のマークもありました。 なお、共通のADトレインマークは90周年記念の時に走った茶色ベースの絵画列車マークに転用されてしまいました。

780   >混色編成 隠れハマ線ファン 2003/04/17 22:13
初心者さんどうもです。

横浜線の103系が全車ウグイス色に統一されたのはJRになってからです。
それ以前は常に混色編成が存在していました。

ところで、武蔵野線の103系には元ハマ線車両が数多く存在していますね。
205系化の際、バラバラになって他線に転出した車両が武蔵野線に集結し、
再び元ハマ線車両同志で編成を組んでいるものもあります。

たとえば、
E13編成
Tc353+M335+M'491+M214+M'369+M370+M'526+Tc346

この編成の両端Tcは習志野、M370のユニットは松戸を経てから武蔵野線へ転じ、現在は
このような編成を組んでいます。他にも全車ではありませんが、編成中多数を占めるのが何本もいます。

しかし、あれだけ高速運転をしていて、最も103系には不向きな武蔵野線で、JREの103系が
最後を迎えそうだ・・というのは、103系はいかに丈夫で長持ちするのか・・を物語っているようです。

779   ありがとうございます 初心者 2003/04/17 19:09
皆様 私の質問にご丁寧にお答えしていただきまして、ありがとうございます。
私が持つ横浜線のイメージは、103系混色でデカ目低運転台車というのが強いので、
現在でも他線区で活躍をしているクハ103-605を例にとって、質問させていただきました。
他にもクハ103-125は鶴見線で唯一のAU712SIV改造車で有名ですね。

しかしクハ103-605が隠れハマ線ファン様の仰るように
> カマ56:Tc761+M133+M’246+T207+M141+M’264+Tc’605
という片方の先頭車が高運転台の編成を組んでいたとは驚きました。

他にも混色編成の編成例がございましたら、教えていただけますと幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

777   ヤテ28 古淵駅利用者 2003/04/16 23:25
 今日、山手線で横浜線転属予定濃厚?の「ヤテ28編成」を確認しました。「31G」運用(外回り)
でした。今週中にも山手線へ15年度のE231系の搬入があるようですので、いよいよですね。

776   そういえば・・ 隠れハマ線ファン 2003/04/16 23:11
クハ103−605はまだ現役なんですね。
武蔵野線で頑張っている・・のかな?
しかし、そろそろ危ないですね。205が入ってきたら・・

775   ADトレインに関する質問です たぐち Mail 2003/04/16 23:03
最近ADを良く見るようになり、疑問に思っていたことなのですが、横浜線には91〜92年頃に
ヘッドマークタイプ(首都圏共通の青いもの)のADが走っていたと思うのですが、何回位走った
のでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
僕自身下手な写真を1,2枚しか撮ってなかったので、もう一度見てみたいものです。

774   103系 中山駅中線 2003/04/16 22:37
■MJ様
 お久しぶりです。
 久しぶりに103系が話題になりましたね。
 また103系の投稿があるといいですね!
 (皆様お待ちしております)

773   相原駅定点撮影 中山駅中線 2003/04/16 22:28
■津田光康様
 相原駅定点撮影ご投稿ありがとうございました。
早速、アップいたしました。
1985年 昭和60年ですか、時代を感じさせます。
ありがとうございました。

■初心者様
 はじめまして  管理人の中山駅中線です。
懐かしく思って頂けて幸いです。
編成に関しては、私より、ここの常連様の方が詳しいのでお任せいたします。
色々、懐かしい投稿画像が多数ありますので、ご覧になって下さい。

■隠れハマ線ファン様
ご回答ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。


772   Re:クハ103−605 MJです。 2003/04/16 22:21
初心者様、隠れハマ線ファン様 こんばんわ 

初心者様、何か605に思いいれが御有りですか。
> MJさんの画像はその過渡期のものだと思われます。
情けないことに撮影日は、わかりません。
S54年の秋だったと思います。
また、全車ブルーでした。
詳しいことがわからずスイマセン。
また、何かありましたら、わかる範囲でお答えいたします。

よろしくお願いします。

771   クハ103−605 隠れハマ線ファン 2003/04/16 21:52
みなさん、お久しぶりです。

クハ103−605は昭和53年に横浜線で初めて冷房車が使用開始された際に転用された車両です。
この年の5月、カマ区の55番編成に同区京浜東北編成だった基本7連(全車冷房)が丸ごと転用されました。
(全車冷房2本、6両のみ2本)

編成は
カマ55:Mc123+M’263+T199+T198+M141+M’264+Tc’605
で、全車スカイブルー色です。

翌年の全面103系化(54年9月)時点で、この車両は下記の編成となっています。
⇒この時点でカマ編成の八王子方はすべて高運Tcで統一されています

カマ56:Tc761+M133+M’246+T207+M141+M’264+Tc’605
*全車スカイブルー

その後、非ATC仕様である当該車は、京浜編成に戻る予定で工場出場後もスカイブルー塗装のままで復帰、
中間車のみがウグイス色に変更されていきました。
MJさんの画像はその過渡期のものだと思われます。

補足ですが、横浜線から低運のクハ103が消えたのは私のメモによると、昭和56年12月で、最後は
下記の編成ということになってます。

カマ60:Tc47+M47+M’47+T47+M2+M’2+Tc99
*全車ウグイス色、Tc47のみ冷房車

770   非冷房車について 初心者 2003/04/16 18:09
初めまして 横浜市内在住の初心者と申します。
貴殿のホームページを拝見させて頂いて、どのページも非常に懐かしく思いました。

その中で「横浜線103系低運転台車」のページにあるクハ103-605ですが、
2枚の写真のうちウグイス・スカイブルーの割合が両者で異なっているようです。
このクハ103-605がどのような編成を組んでいたか、分かりませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

769   4月16日のAD たぐち Mail 2003/04/16 13:03
今日は35Kでした。35Kが小机で留置になるため、明日は37Kだと思いますが、37Kは平日の走行
距離が1,2を争う位短いはずですが、スポンサーさんは納得するのでしょうか(笑)。
快速橋本さんと同じく、昨日の朝910Kで黄文字タイプのADを見てますので、橋本でのシールと
広告を変えたのは確実だと思います。

768   いろいろ 津田光康 2003/04/16 12:18
205系ひまわり号は雑誌掲載を見た記憶はありますが・・・町田市の広報で募集をかけて走行したはずです。

167系ですが十六夜月智次郎氏のとおりですね、長大編成ですし、3x3という点でも169系でしょうすみませんでした。

先日、相原駅の1985年頃の写真を発見しましたので、日曜に相原駅を撮影してきましたので、現在の様子と含めて投稿させていただきます。6月1日より新駅舎使用になります。

767   ADトレイン 快速橋本 2003/04/15 22:43
今朝の通勤途中710Kはプリンターの広告によるADトレイン、家宅時の1711KはカルピスウォーターのADトレインでした。先頭のマークは京浜209系でよく見られる赤文字タイプのものでした。 きっと昼間橋本入区時に広告を変えたと思われます。

○津田様、中山駅中線様、自分も横浜線205系ひまわり号雑誌掲載を見た記憶があります。確か205系導入直後で 定期運用間合いによる変運用で対応していたような気がします。

766   167系? 十六夜月 智次郎 2003/04/15 22:35
津田光康様

ご投稿なされた相原駅を発車する湘南色急行型、懐かしいですね。
私是非も撮っておきたかった1コマです。うらやましい!
以前クルマで通勤の際、この編成を淵野辺付近で見かけました。
季節は冬で前日に雪が降った晴れた朝、真っ白になった丹沢山系をバックに走るその姿は
往年の急行アルプスを髣髴させました。
それとこの編成の形式ですが、どうやら167系ではなく169系(三鷹車)のようです。
3×3の9両編成は169系でなければ成し得ないものです。
それにしても堂々たる長大編成(大袈裟?)いいですね。
もう見れなくなるのかと思うととても残念です。
またすばらしい写真を見せてください。

765   横浜線205系ひまわり号 中山駅中線 2003/04/15 19:35
■津田光康様
 成田臨とひまわり号ご投稿ありがとうございます。

 この横浜線205系ですが、雑誌で見たような記憶が・・・確かあるような。
 どなたか、走行した日付をご存知のかた、いらっしゃいませんか!


764   LEDについて 205 2003/04/13 22:08
横浜線を利用しているものですがこの前京浜東北が新子安〜鶴見間で止まった時、東神奈川のLEDは京浜のLEDよりも先に横浜線のLEDに止まった事情が流れていましたよ!!駅員さんが入力したのですかね?
あと日によってLEDの流れる文章が違ったりしていました。みなさんも気づいたら見てください。

763   ご投稿ありがとうございます 中山駅中線 2003/04/08 22:53
■津田光康様
 新種のかっぱ2種類と検測車ご投稿ありがとうございます。
 早速、アップいたしました。
 今後ともよろしくお願いします。


762   E491系 中山駅中線 2003/04/05 01:10
TRTA06様
 このたびは、「E491系」ご投稿ありがとうございました。
早速、アップいたしました。今後ともよろしくお願いします。
貴殿の「うえちゃんの鉄道プラザ」にリンクさせていただきました。


761   広告主は たぐち Mail 2003/04/03 22:58
日本ヒュウレット・パッカード株式会社です。プリンターの広告でした。車内は白系の広告で統一
されています。色々な色の広告がある一般車より乗っててなんか落ち着きます。
快速橋本さん
気にしないでください。僕もたまに同じような間違いがありますので。

760   たぐち様へ 快速橋本 2003/04/03 21:41
これはこれはたいへん失礼しました。 お気を悪くしないでくださいね。
ところで広告は何ですか?

759   日付が たぐち Mail 2003/04/03 19:59
快速橋本さん
1日ずれてます。僕が確認したのは4月1日です。ちなみに今日(3日)は09Kでした。

758   ADトレイン 快速橋本 2003/04/02 21:20
表題の列車は本日13Kだと思いますが....。 今朝ほど712Kを目撃。

757   ADトレイン たぐち Mail 2003/04/01 17:14
走り始めました。久しぶりの正方形ステッカー黄文字です。橋本で留置中に確認。11Kです。

756   もし 73102 2003/03/30 19:07
みなさんこんばんは。

この間19日からお隣の東急田園都市線では東武線南栗橋まで直通電車が行くようになりました。
長津田駅でも東武30000系電車をよく見かけます。
まだ見慣れていない風景なせいか、な〜んか落ち着かない感じです。

そういえば以前、この田園都市線をJR町田駅まで乗り入れさせたいという話がありましたが、
もしこれが実現していたなら、ひょっとして東武車がハマ線を通って町田まで来ていたかも
と考えるだけでも楽しいです。

755   朗報? Ray 2003/03/26 00:22
大変にご無沙汰しておりました。

みなさま、JR東日本の公式HPご覧になりましたか?
2003年度の事業計画が先日から発表されています!
その中の「首都圏輸送」の欄に、『横浜線増発』の文字が・・・・
もうほとんど、山手区からの転属は間違いないでしょうね!
静かに見守っていきたいと思います。

754   H27編成転入について イーハトーブSuica Mail 2003/03/20 23:09
2回目のカキコです。
今年度分の山手線へのE231系は10編成なので,転出する205系も10編成のはずですね。それなのにヤテ28〜30の転用がすでに決まっているのは不思議ですね。ちなみに来年度分は14編成が置き換えられます。横浜線にはヤテ28編成が,ヤテ29・30編成は南武線・仙石線に転属する模様ですが,
とりあえず205系転用改造車のHPがあります。ぜひご覧になってみてください。↓
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shutoken/205/205_kaizou.html

753   H27編成か? たぐち Mail 2003/03/20 00:09
それは、H23編成ではないでしょうか。H23編成は3月15日に47Kで東神奈川へ行ったと思われます。
(実際に確認したのは14日の43Kが最後)そして、その後今日まで運用についた姿を見ていません。
前回出場のH22編成の検査が12−2全検、15−2要検。H23編成は12−3全検ですので、要検入場して
いい頃です。そして、大井工場への入場ルートは山手貨物線を通って、新宿へ一旦出るはずです。
それに、今年の転属車の出場は元ヤテ27編成(南武線へ)で終わりのはずです。

752   Re:H27情報 元鳴瀬・十日市場駅利用者の者 Mail 2003/03/19 20:40
はじめまして、元鳴瀬・十日市場駅利用者の者です。
> 無事に昨日大船工場に到着しました。やはり種両は元ヤテ28編成でした。はやくハマ線に登場してほしいですね。
去る3月17日に恵比寿駅で、山手貨物線を足早に駆け抜けていったようです。ところで、どこへこの車両が行ったかご存じですか。誰か、教えて下さい。

751      888888 中山駅中線 2003/03/14 22:36
■イーハトーブSuica様
 はじめまして 
混色の103系は今となっては、懐かしい想い出ですね。(よく他の沿線の友達にバカにされたものでしたが)
ちなみに”888888”はサーバーの不調でしょうか? まだ10万超えたばかりです。
もう一度アクセスすると・・・・・。

(103系画像ありましたら、ご投稿お願いします!)


750   ぞろ目を踏んでしまいました イーハトーブSuica Mail 2003/03/14 12:31
はじめまして。元成瀬の住民です。宜しくお願いします。

以前からこのサイトにはよくお世話になっていますが、103系時代の横浜線は記憶に新しいです。盛岡に引っ越した15年前まで本来のウグイスに加えてスカイブルーも連結された編成は非常に美しく、21世紀に残したい横浜線の代表です。成瀬時代は線路沿いに住んでたので、電車が通るたび胸が高鳴っていました。それが鉄道ファンになった最大のきっかけです。

最近では205系の方向幕が緑地に黒文字の第5世代のに変って、以前の第3世代までよりダントツ好きです。つい最近UPしたばかりの第5世代方向幕一覧も見ました。また山手線からの転用改造車として1編成8両(6扉車込み)が平成15年度の早い時期に転入する模様です。

本日たまたま私が888888カウントを踏んでしまいました。

749   ついに 津田光康 2003/03/10 19:09
本年の6月1日に相原駅が完成することになりました!!当日は駅フェスタを開催する予定です。
跨線橋使用は5月31日で終了となりますので、撮影は早めにしたいですね。

748   まだあった列車接近放送。 武藤恭裕 2003/03/10 15:15
八王子みなみ野駅も一風変わっているんですよね。この駅以外の駅は、列車が何かの理由で遅れた場合の放送は、
「間もなく、○番線に、電車がまいります。黄色い線の内側までお下がり下さい。」
―が主流のようですが、八王子みなみ野駅って、特に大きな遅れがなくても、殆どがこの案内放送なんです。ちゃんとしたいつも聞き慣れている案内放送をしている時って滅多に無いみたいです。
何ででしょうか?

747   町田ターミナル口自動改札機導入 古淵駅利用者 2003/03/09 22:34
 4月1日から町田駅ターミナル口で自動改札機が使用開始となるようです。(駅の掲示より)

745   Re:小机の機回し 快速橋本 2003/03/08 18:07
> > > 小机の機回しは昭和61年11月まで工臨の機回しが行われおり 
> 工機の機廻しですか。
ハイ、工臨牽引機の機回しです。 

744   Re:Re:列車接近放送(町田) 武藤恭裕 2003/03/08 17:22
同感です。

743   おめでとうございます 十日市場のてっちゃん 2003/03/08 03:12
>中山駅中線@管理人さま
 100000(10万)ヒット、おめでとうございます。
 私の
HP (非鉄道系)なんて、まだ6000HITですよん。すごいな〜。
 ますますのご発展を、池袋(西高島平)で祈っています。毎日、たくさんの電車を見れて、うれしいてっちゃんではあります・・・・・・。

742   Re:列車接近放送(町田) 古淵駅利用者 2003/03/07 23:07
 町田駅の放送ですが、上り2番線の放送は・・そうですか。下り3番線も、快速の待ち合わせをする
時に「間もなく3番線に各駅停車八王子行きが到着します。黄色い線の内側までお下がり下さい。この
電車は町田で快速電車に接続します。」と放送していますね。ここは町田なのに「町田で快速電車に接
続します」と言われると一瞬、途中駅で快速の待ち合わせがあるものと勘違いしてしまいそうですね。
 何か案内放送に手を抜いたような感じですね。

741   Re:小机の機回し 中山駅中線 2003/03/07 21:44
快速橋本様 こん**は。 
> 小机の機回しは昭和61年11月まで工臨の機回しが行われおり 
工機の機廻しですか。
>JR化後は八王子方からやって来た同列車の機回しが1回あったような気がします。
上り本線から下り本線に入線するのを1度、見てみたいものです。
さすがに、客車等の入線は今後しないでしょうね。



740   列車接近放送。 武藤恭裕 2003/03/07 18:28
ある日のこと。町田駅1,2番線にホームにいた私は、十日市場駅まで乗るべく電車を待っていました。当然快速は通過するので各駅停車を待つわけですが、たまたま私がいた時間では、各駅停車が快速電車の待ち合わせをしようとしていました。各駅停車が八王子方面から町田駅に近づいたわけですが、その案内放送が流れ始めました。すると以下のようなアナウンスでした。

「間もなく、2番線に、折り返し、各駅停車、桜木町行きが、到着します。黄色い線の内側まで、お下がり下さい。」

これって何かおかしくありません?八王子方面から来た桜木町行きの電車なのに、
「折り返し」
ですって。

本当に折り返して別のJR線を経由して桜木町に行ったら面白いのですが、そんなことは有り得ないから、おそらくJR側が案内放送に手を抜いたのかどうかは不明ですが・・・。
でも「折り返し」と案内されたらば東神奈川方面から来ると思いますよねェ。

739   小机の機回し 快速橋本 2003/03/06 23:05
中山駅中線様、こん**は。 機回し関係、拝見させていただきました。なかなかGOODです。
小机の機回しは昭和61年11月改正直前までハマ線旧東京南局エリアの工臨の機回しが行われおり、高島〜根岸〜小机のルートでホキ又はチキが横浜機関区常駐のDE10に牽かれてやって来ました。 なお機回し当日の2番線留置の電車は引上げ線留置に変更で対応しました。  JR化後は八王子方からやって来た同列車の機回しが1回あったような気がします。 その後は現在のように東神奈川機回しで対応のようです。
                                              でわ...。

738   おっと〜 十日市場のてっちゃん 2003/03/06 03:50
>おおる
 ええっと・・・・・・・西高島平に引っ越しました。都営地下鉄の終点です。今、池袋でパスタ屋さんの店長をしています。引越し騒動で、横浜線と田園都市線のアルバムが・・・・・・・・みつからないです・・・・・・・困ったな。
 埼京線の205系のLED化は見にくいですね。6ドア車は、無理にLEDつけた感じ。サハ204を組み込んでいない編成は、サハ205の2両だけが字幕なんだけど、埼京線って字が入っているので、小さいし。
 横浜線は、変わらずに、黄緑の字幕でいて欲しいです。

737   附属編成 十日市場のてっちゃん 2003/03/06 03:23
 >73102さま
 レスありがとうございます。
 7時31分は、附属3両編成ですが、昭和47年ごろから、附属を2本つないだ、6両になりました。東神奈川出庫ー原町田ー東神奈川入庫の朝1往復だったようです。7時36分は、東神奈川から7連で7時31分に中山着。中山で分割、前4両が、八王子行き、後ろ3両が折り返し、東神奈川行きとなりました。昭和46年の話です。中山駅駅長事務室から、運転手と車掌が、7時25分に出て来ました。中山駅で当直だったのか、東神奈川から同乗してきて休憩していたのかは、知りません。この当時は、小机まで複線でしたので、7時31分発と36分発は、鴨居駅で、八王子行きに、2本待ち合わせされていました。
 7時36分の切り離し運用は、昼まで、附属編成だけで、運用されていました。(少なくとも、昭和53年までは続いていました。
 切り離し運用は、昭和47年3月15日改正で、独立した運用になり、中山止まりの3連が折り返して運用となりました。駅長室からは、運転手と車掌が出てこなくなっちゃいました。
 つまり、7時31分ごろ、2本続行で来るんです。八王子行きと、中山止まりがね。その前の7時20分発東神奈川行きは、鴨居到着時に、下り電車を2本対向待ち合わせしていました。
 鴨居駅基準では、7時25分ごろ、上り電車が、下りを2本待ち合わせ。7時40分ごろには、下り電車が、上り電車を2本待ち合わせしていました。こりゃ、ダイヤ編成の限界だと思いました。東神奈川電車区に、91両配置。基本4連13本、附属3連13本、特に中山駅よりも上り側で、フル稼働でした。

 中山駅7時36分発3連は、座れるため、昭和53年まで、愛用していました。昭和53年10月2日改正で姿を消しましたが、移り変わり運用で、9月28日くらいから3日間ほど、103系7連が来ました。

736   立ち番教えてください 205 2003/03/02 22:30
今横浜線内で立ち番をやっている駅教えてください!!
あとおすすめの立ち番駅、おもしろい駅員さんがいる駅などあったらぜひ×2教えてください☆

735 返信 三鷹駅でも稼動してます 73102 2003/03/02 20:16
みなさんこんばんは。

>隠れハマ線ファンさん

国鉄時代の「縦にひらがな」のヤツですが
三鷹駅の中央緩行線ホームでも現役で稼動しています。

>十日市場のてっちゃんさん はじめまして。

昭和40年代のその頃って、3両や6両での営業もあったんですか!?
6両ってことは「附属編成×2」ですよね?
窓といえばあの三段窓もうまくスッと開くのもあれば、
ぜんぜん動かないのもありましたね。でも今となってはなんか懐かしい・・・。

734   ドアボーイ 十日市場のてっちゃん 2003/03/02 03:06
>十六夜月 智次郎様
 私もドアボーイしたことあります。昭和46〜49年、高校生の頃です。中山から菊名乗換えで、通学していました。けっこう73系のドアは、閉まらなかったり、開かなかったりです。
 うろ覚えですが、中山発東神奈川行きの発車時刻は、7時7分(7両)、20分(7両)、31分(3両、町田始発、のちに6両=めずらしいでしょ!)、36分(3両、中山始発)、45分(7両)、55分(4両)でした。そのうち、3両時代の31分発と、4両の55分発が、混雑が強烈で、よく、ドアのトラブルがありました。
 私は、絶対にドアに最後に乗り込むので、菊名では開けるにしても、途中駅、(特に、小机や新横浜)では、ドアが閉まったままでも、その方が楽なので、しらんぷりしていました。
 降りたいお客さんがいると、よく後ろから、「おにいさん!降りたいから、ドアを開けてくれる〜?」とか、「降ります!」とか、声がかかったものです。中山駅や、鴨居駅で、下り電車待ちあわせちゅうに、蒸し暑い車中のために、窓を開けてあげたり(73系の窓は、ホーム側から、簡単に上段の窓を上に押し上げて、開きました)、(車内からは、混雑しすぎて開けられない)、ドアボーイをしたりしました。けっこう、この世話役の人は多かったです。中山の
てっちゃん、鴨居の大学生、小机のおじさん(私の友人のお父さん)などです。
 横浜線の営業係数が、100を切っていて、黒字だと毎年報道されたとき、「誰が支えてると思ってるんだよ〜」って、思ったもんです。山手線、新幹線、横浜線、高崎線、など、7線区くらいしかなかったもんな〜。京浜東北っていう分類もなく、東海道は、貨物まで含めた計算だったし、中央線は高尾で区切らなかったし、横須賀線は、大船ー久里浜だったし、むちゃくちゃな統計だったような気がします。今思うと、南武線は、貨物や、支線が入っていたんでしょうね〜。

733   >列車接近案内 隠れハマ線ファン 2003/03/01 16:40
もっと古い国鉄時代の電照式のもの(縦にひらがな)知ってます?
あんなのがまだ実在するんですよね。
こないだ見たんですよ、山手線か総武線のどこかの駅で。

接近案内といえば、3,4年くらい前までの立川駅南武線ホームにあったやつ、
電車のイラストがJR-Wの221系でした。
一体どうしたんでしょうね。


732   まだあった列車接近案内。 武藤恭裕 2003/03/01 16:19
普段、中山から八王子間を利用している私は、相原駅、片倉駅、八王子駅に着くと「まだ使われているんだな。」と思うものがあります。一昔前まで横浜線の各駅で使われていた長方形型の列車接近案内装置。「通過列車」、「電車がまいります。」と黄色く点滅をするアレです。未だに残っていました。「はまかいじ」等が通過するときも、絶対に「通過列車」が点滅することもなく必ず「電車がまいります」が点滅していました。今日では徐々にその装置は変化していますが、この3駅はいつまで使われるのでしょうか?

731   美談?73系のドアボーイ 十六夜月 智次郎 2003/02/28 23:12
皆さんお久し振りです。
実は私は73系のドアボーイをやったことがあります。
というのは中学生の頃、八王子にボンネットあずさを取りに行った帰り73系に乗りました。
すると相原発車の際、1箇所のドアが急に閉まらなくなってしまいました。
近くにたっていた私が取っ手に指を入れ引っ張ると簡単に閉まり発車しました。
ところが次の橋本では今度はそのドアが開かず私が手で開けました。
やはり閉まらず橋本でも私が閉めることとなり、この行為は矢部まで続きました。
事情を知らないおばさんは「この電車はドアは手動なのねぇ」などと言っていました。
定時運転を陰で支える中学生がいたことを国鉄関係者は誰ひとり知りません。

730   はじまりは72系から 73102 2003/02/28 00:23
みなさんこんばんは。

隠れハマ線ファンさん お久しぶりです。

やはり72系電車からですか!
私も鉄道好きになったきっかけは「ハマ線の72系電車」なんです。

旧国の3ドア車はこの辺では青梅線のクモハ40か南武線のクモハ11+クハ16でしたもんね。
近くにありながら私は1回だけしか行けませんでしたが。

そうそう、当時ハマ線のイメージは「黄緑と水色の混色で、正面に大きな看板」でした。

729   >旧国大好き 隠れハマ線ファン 2003/02/26 19:58
73102さんお久しぶりです。

そうですね、確かに好きですがどっちかというと72.73型オンリーですかね私も。
物心ついた頃には既に4ドアの旧国しかいませんでしたから・・。
まあ、その流れで103系も好きになったわけですが。

鉄ピクの特集、本屋で見ました。
しかし、3ドアの車両は馴染みがないせいか、いまいちハッとするものはありませんでした。(すいません)
何年か前の72・73特集ではハマ線の4連が表紙を飾っていましたよね。
あれにはかなり感激しましたが・・・・。

数年後、“懐かしの103系”なんていう特集が組まれれば、看板付きのクモハ103が表紙を飾るなんてこともあるかもしれませんね。

728   ピクトリアル誌 73102 2003/02/25 21:07
こんばんは。

みなさん既に読まれたと思いますが、
今発売されている「鉄道ピクトリアル誌4月号」にハマ線の写真も掲載されています。

昭和26年東神奈川のクハ55とか、昭和40年横浜のクモハ60や、
昭和41年東神奈川のクモハ40・・・・・

↑う〜ん、ナマで見てみたかったなぁ。
私は昭和50年代に入ってから(=72系最晩年の頃)しか知らないので新鮮です。

私は「旧国」がいちばん好きなので「旧国」が消えて(いや現役車両がまだ1両居るけど)20年近くになるのに
こういう特集があると読み耽っています。同誌で数年前の72系特集のときもそうでした。
旧国大好きと思われる「隠れハマ線ファン」さんもそうですか?

727   Re:ご投稿ありがとうございます 西村 民樹 Mail 2003/02/17 22:35
管理人様、皆様こんにちは
今回、定点観測編に挑戦してみました。
昔と同じ場所での撮影は楽しいものでした。
欲を言えば、完全に同じ日付、時刻、光線状態、アングルで撮れれば、なお良いのですが、
シャッターを押した瞬間に25年前にタイムスリップしてしまう(そんなわけない!)
恐れがあるんで、若干違った構図となっております(^^)
なお、モノクロは昭和52年10月1日、カラーは昭和53年6月18日の撮影です。
現在の写真は、ともに平成15年2月9日撮影です。





726   ご投稿ありがとうございます 中山駅中線 2003/02/16 20:57
■西村様
 橋本駅定点観測アップいたしました。
 今後ともよろしくお願いします。

■昭和40年頃の淵野辺駅の
画像 募集中です。

725   Re:相原隧道 中山駅中線 2003/02/15 17:54
■MJ様
> ここの場所に行くには、どのようしていけば?
津田様からのコメントと+αを追加しました。

724   はまかいじ 各駅停車 2003/02/15 14:13
今度3月1日から、はまかいじ1号4号の号数なしで最初の頃のはまかいじ号だけになるみたいです。

723   相原隧道 相原〜片倉ファンのMJです。 2003/02/15 11:27
みなさんこんにちわ
>  相原隧道と205系アップいたしました。
津田様、さすがに地元の強さ発揮ですね。
ここの場所に行くには、どのようしていけば?
また、いろいろな写真お願い致します。

722   ご投稿ありがとうございます 中山駅中線 2003/02/14 22:08
■津田様
 相原隧道と205系アップいたしました。
 貴重な
画像ありがとうございました。

721   ヤテ28 古淵駅利用者 2003/02/13 23:00
 ヤテ28編成ですが、山手線で確認しました。14Gの運用でした。
 一応、撮っておいた方がいいかも知れませんね。

720   お詫び 古淵駅利用者 2003/02/09 22:26
 こんにちは。お詫びですが、3日に山手線からの転属編成が鎌倉へ来るという事を申しましたが、
これはやはり、H22編成の大井工場出場だったようです。訂正してお詫び申し上げます。
 で、ヤテ28編成ですが、私の知人が6日に山手線で確認していました。でも、平成15年度の早い時期だそう
なので、TOPだとすれば、可能性はありますね。初めはヤテ30編成の予定でした。



718   こんな投稿あり かしら? 十日市場のてっちゃん 2003/02/09 02:06
★みなさま、横浜線沿線から去るにあたっての、つたない書きこみを、読んでいただき、ありがとうございました。PCがつながっているうちに、私の宴会芸をご紹介します。
 カラオケで、五木ひろしの「横浜たそがれ」をいれます。

 1番を歌ったあと、替え歌モードにします。
 2番は、相鉄線バージョンか、相模線バージョンで歌います。
 3番は、横浜線バージョンです。

 池袋に引っ越して、お店をやるので、もう、この歌は歌わないと思います。
 どなたか、この芸を、引き継いでください〜♪

 >管理人さま
 ごめんなさいね〜。こりゃ、この種の
掲示板に、ふさわしくない話題だわ。

横浜〜東神奈川〜(横浜〜たそがれ〜)
大口〜菊名〜(
ホテル CLASS=WN>の小部屋〜)
新横浜〜小机〜(くちづけ〜残り香〜)
鴨居〜中山〜(タバコの煙〜)
とおか〜い〜ちば〜(ブルース)
長津田〜(口笛〜)
成瀬・町田〜(女の涙〜)
こぶ〜ち、ふちの〜べ、矢部、相模原、(あの人は行って行ってしまった〜)
橋本、相原、八王子みなみ野、片倉〜(あの人は行って行ってしまった〜)
八王子〜(もう帰らない〜)

茅ヶ崎〜北茅ヶ崎〜(横浜〜たそがれ〜)
香川、寒川(ホテルの小部屋〜)
宮山、倉見〜(くちづけ〜残り香〜)
かどさわ〜ば〜し〜(タバコの煙〜)
しゃ〜〜〜け〜〜〜(ブルース)
厚木〜(口笛〜)
海老名〜入谷〜(女の涙〜)
相武台下、下溝、はらたいま(あの人は行って行ってしまった〜)
番田〜上溝〜南橋本(あの人は行って行ってしまった〜)
終点、橋本〜(もう帰らない〜)

横浜〜平沼橋〜(横浜〜たそがれ〜)
西横浜〜(ホテルの小部屋〜)
天王町、星川、(くちづけ〜残り香〜)
和田町、上星川(タバコの煙〜)
西谷〜(ブルース)
鶴ヶ峰〜(口笛〜)
二俣川(女の涙〜)
希望が丘、三ツ境、瀬谷、大和(あの人は行って行ってしまった〜)
相模大塚、さがみ野、かしわ台(あの人は行って行ってしまった〜)
終点、海老名〜(もう帰らない〜)

717   Re:はまかいじ頑張れ! 武藤恭裕 2003/02/08 14:00
> 2/8(土)の間違いでした。失礼しました。

716   Re:はまかいじ頑張れ! 武藤恭裕 2003/02/08 13:58
2/9(土)現在、町田駅では6両編成の特急列車の停止位置表示はまだ残っていました。先々取り外すのでしょうか?

715 返信 甲種輸送その後に。 武藤恭裕 2003/02/08 13:54
久々に長津田で甲種輸送を見てきました。半蔵門線の新しい08系車両が残り4両届けられて、成り行きをみていました。すべての作業が終わりDE10型が八王子方面に帰る前に、僕は長津田駅ホームにある蕎麦屋さんで食事を終え、DE10型より先に町田駅に向かいホームのベンチに座っていました。そうしたらば、僕が長津田から乗った205系快速の後に、隣に待ち合わせで停車していた各駅停車八王子行きが出発し、次の定期列車が来るまで18分ありました。電光掲示板 を見ると、いつもなら2段になって、次に出発する列車、その後の出発の列車と表示されているのに、DE10型の通過を控えてか、1段目の表示は何もなく、2段目に各駅停車の出発案内が出ていました。すると「電車がきます」の接近案内が作動し、DE10型が通過するのかと思いきや、フェイントをかけられ、横浜方面に折り返す列車が八王子方面ホームに到着するわけでもないのに、横浜方面のホームに入線するにも関わらず作動していました。その直後に「電車がきます」の接近案内が作動し、駅の自動放送も女性の声で「間もなく、4番線を通過します。」だけの素っ気無い放送で、やっとのことDE10型が通過しました。僕はDE10型がもう少ししたら通過するのは知っていましたが、その事情を知らないホームにいたお客さんたちは、おそらく「電車がきます」の接近案内にフェイントを続けて騙された人は、何人かいると思いました。だって次の定期列車が来るまで2回も「電車がきます」の接近案内にフェイントをかけられているわけだから。知らなかった人にはお気の毒と思ったのは言うまでもありません。この体験は甲種輸送のある日の町田駅八王子方面のホームでしか体験できないことだと思わされた今日この頃でした。

714   はじめまして 中山駅中線 2003/02/07 23:33
■ハマ線大好き様 純様  こみこみ様  はじめまして
 管理人の中山中線です。
◆元 ヤテ28番編成 走行楽しみですね
◆E491系 初入線ではないでしょうか?(今度、是非、見てみたいですね)
 検測車のスジ:東神奈川1146-1152(中山1209・橋本1235)八王子1246
八王子1254(橋本1305・中山1331-32)東神奈川1350-1355  (雑誌より引用)
 甲種回送 長津田13:06 町田 13:13 橋本 13:28 八王子 13:41
 (これは、あくまでも予想です) もしかしたら橋本で時間調整するかな?

 
これからも、よろしくお願いします。
(皆様からの投稿お待ちしております)

713   E491系横浜線入線 こみこみ Mail 2003/02/07 18:37
はじめましてこみこみです。これからもよろしくお願いします。今日横浜線の町田〜古淵間で営団08系の甲種とDE11を撮影して帰ろうとした時DE11単機回送の後7分後にE491系が今にも止まりそうな速度でやって来ました。E491系の横浜線入線は初ですか?!ちなみ管理人さんへDE11は町田13:12頃通過だったので長津田は13:06に出発だと思いますたぶんこのスジは決まってると思います。すみませんが町田から先のスジはわかりません。

712   今日の運用 たぐち Mail 2003/02/06 23:38
03K、37K、43K、47Kを見たかたがいらっしゃいましたらメールください。お願いします。

709   H22 たぐち 2003/02/06 00:12
今日(正確には昨日5日)23Kで走ってましたよ。検査後初運用では?

708   はじめまして 2003/02/05 00:00
>武藤恭裕さん
知ってますよ!その車掌さん...
もそもそもそって話す車掌さん...
先日聞きました!

707 返信 Re:その車掌さんの時間 武藤恭裕 2003/02/04 19:12
僕が乗ったのは中山駅発6:30発の八王子行きでしたよ。

死にかけた声の車掌さんって知っていますか?

706   Re:H27情報 TM 2003/02/04 19:02
> それは、H22編成(Tc205−82)じゃないですか?昨日、大井工場から出場しました。

705   H27情報 ハマ線大好き Mail 2003/02/04 11:48
無事に昨日大船工場に到着しました。やはり種両は元ヤテ28編成でした。はやくハマ線に登場してほしいですね。

704   その車掌さんの時間 ハマ線大好き Mail 2003/02/04 11:44
平日の横浜寄り中山を11時21分に出る電車の車掌さんはいつも丁寧な車掌さんです。東神奈川でも京急にはここでお乗換えが便利やとか、長津田も営団半蔵門線とか横浜高速鉄道こどもの国線などいつも案内しています。しかし案内が長く次の駅になっていても言ってる時もあります。面白い車掌さんだよ

703   こんな車掌さん 武藤恭裕 2003/02/03 20:13
今日乗った横浜線の車掌さん。
長津田駅なら田園都市線とこどもの国線、町田駅なら小田急線、橋本駅なら京王線の乗換え出来ますが、この車掌さん、ご丁寧に乗換駅の案内をする時は、決まって各々直通している乗り入れ会社の路線も纏めて案内していました。長津田駅なら営団地下鉄半蔵門線を、町田駅なら同千代田線(さすがに「特急あさぎり」号の直通する御殿場線は案内をしていませんでした。)を、橋本駅なら都営地下鉄新宿線を案内をしていました。また、長津田のこどもの国線は、これまたご丁寧に「横浜高速鉄道こどもの国線」と言っていました。「横浜高速鉄道」という名前はどれだけ知名度が高いのかが知りませんが、未だにこどもの国線を東急線と思っている人は多くいる筈だと思う今日この頃です。因みに僕は普段、中山駅から八王子駅を通勤で使っているので、菊名駅の案内放送は聞いていませんが、おそらく日比谷線の乗換えもも言っているンだろうと思います。そうそう!来月の19日から田園都市線には半蔵門線のみならず、東武線も直通をすることも決まっていますよね?そうすると東武線の案内もするのかな?伊勢崎、日光線なんて言って。

あ!!車掌さんで思い出しましたが、何か今にも死にそうな声を出す車掌さんを皆さんはご存知ですか?何だかおじいさん車掌さんが乗務しているのかとも錯覚してしまう車掌さん(見たことは無いです。)。最近あの声を聞かないな。ちょっと心配。知っている方、教えてください。

702   H22 TM 2003/02/03 18:18
今日、H22編成が大井工場を出場しました。写真ゲットしました!

701   故障 ハマ線大好き Mail 2003/02/02 19:16
H12ヒナ寄り右側の表示が故障したため、横浜線のみの、表示になっています。