横浜線想い出掲示板2

過去メニュー



1001-1100

1000 Re:遅延、パンタ下げ 80 URL 2010/05/15 22:56
↓ミスりました(汗)
通常は2基で走行していますが、今回は1基だけだったので勾配はきつかったのでは?

999 Re:遅延、パンタ下げ 80 URL 2010/05/15 22:54
> 本日19時ちょうど頃、非常停止釦が操作され、私が乗っていた車両が緊急停車しました。
> 発車直後の出来事でビックリしていましたが、あの「ピピピピ」音は、慣れていたので気にしませんでした。
>
> が、なぜか遮断機が発動、停電しました。運転士が線路に下りて確認したところ、、どうやらデッドセクション内に
> 停車してしまった影響だったとのことで…
> →結果、セクション内のパンタグラフ1基を下げ、大口まで運転、大口にて再開しました。
>
> 1907発の1本前の車両でした。車内が停電でパニックだったので、よく覚えていません。
>
> パンタ1基で運転した時、かなり上り勾配がきつかった様ですが、どれほど影響があるものなのでしょうか?

998 遅延、パンタ下げ YN横浜急行鉄道 URL 2010/05/15 22:34
本日19時ちょうど頃、非常停止釦が操作され、私が乗っていた車両が緊急停車しました。
発車直後の出来事でビックリしていましたが、あの「ピピピピ」音は、慣れていたので気にしませんでした。

が、なぜか遮断機が発動、停電しました。運転士が線路に下りて確認したところ、、どうやらデッドセクション内に
停車してしまった影響だったとのことで…
→結果、セクション内のパンタグラフ1基を下げ、大口まで運転、大口にて再開しました。

1907発の1本前の車両でした。車内が停電でパニックだったので、よく覚えていません。

パンタ1基で運転した時、かなり上り勾配がきつかった様ですが、どれほど影響があるものなのでしょうか?

997 East-i 183系 古淵駅利用者 2010/05/11 22:37
 East-i、町田駅15:02頃、上り1番線通過です。
 その他、183系H81編成も修学旅行で今日も運転されていましたね。町田17:07頃
上り1番通過でした。

996 Re:検測 浜さん 2010/05/11 20:59
> 本日、East-iによる、検測がありました。行路は、東海道・横須賀線経由と思われます。
> 大口駅で目撃しましたが、撮影はできませんでした。
> 学校帰りとなる18時過ぎには、京急の車内より返却回送を目撃しました。
> こんだけかかったとすると、恒例の、横浜線・根岸線・横須賀線の一部 をやったようですね。

今日AM1:00頃 相模線ハモ4番ホームに入線

995 検測 YN横浜急行鉄道 URL 2010/05/11 20:02
本日、East-iによる、検測がありました。行路は、東海道・横須賀線経由と思われます。
大口駅で目撃しましたが、撮影はできませんでした。
学校帰りとなる18時過ぎには、京急の車内より返却回送を目撃しました。
こんだけかかったとすると、恒例の、横浜線・根岸線・横須賀線の一部 をやったようですね。

994 H14編成 浜さん 2010/05/07 12:04
明日だと思いますが運用休止

クラに5日間後、東京総合車両センター入場へ

車輪研磨や部品交換やいろいろです。

993 Re:クハ204-63帯 浜さん 2010/05/01 19:33
> >  気がつきましたが、H3編成(クハ204-63)先頭車の帯部分が一部白くなっているので、
> > 剥げかかっているようでしょうか。
>

完全に帯が全体的に薄くなって一部剥がれてしまったみたいです。


992 町田3番線表示・・・明日のが? 古淵駅利用者 2010/04/30 22:32
今日夕方、町田駅3番線の発車案内で8:17八王子と出ていました。英字表記はなく、出ると
すぐに消えたり付いたりで、明日の準備かとも思いましたが、夜の3番線入線は回送が来ますよね
・・・一体?

 気が付きましたが、早朝の町田始発八王子行きは2番線発なんですね。 



990 Re:東神奈川と仲木戸 浜太郎 2010/04/24 21:22
> 現在仲木戸では、延伸工事をしております。
>
> ますます東神奈川⇔仲木戸の乗り換え客が増えそうですね。


自分は以前より京急との乗り換えは仲木戸を利用してました
期待していますよ

989 東神奈川と仲木戸 YN横浜急行鉄道 URL 2010/04/24 14:40
5.16に、京急では大幅なダイヤの改正が行なわれ、
士急行が復活するそうで、急行廃止前の停車駅に、仲木戸駅と杉田駅が新たに加わるそうです。

現在仲木戸では、延伸工事をしております。

ますます東神奈川⇔仲木戸の乗り換え客が増えそうですね。

988 Re:東急からの乗り入れ??? 中山の裏の住人 2010/04/20 16:13
> S50年代半ば頃ですが

S50年前後 東横線 横浜線 田園都市線 を 毎日使っていました。
二子玉からの地下鉄を工事している頃です。

そのころ 田園都市線がそのまま東京の地下を通り過ぎて埼玉に抜けるなんて想像も出来ませんでした。
いわんや東横線が渋谷で地下になってそれから。。。。なんて夢想だにしませんでした。

通勤通学客の将来的な減少が見込まれる昨今、想像を超えた相互乗り入れが次々おきています。
もともと要望のある町田までの乗り入れは現実になっても不思議ではないかもしれませんね。
町田以北の横浜線-田園都市線利用者にとって、長津田で階段上って降りて乗り換えるより町田で同じホームで
乗り換えの方が断然便利だと思いますし、高齢社会(もう「化」じゃないですよね)の今 必要な乗り入れだとも思います。

987 女性専用車 帯 田都乗り入れ  古淵駅利用者 2010/04/20 14:14
○女性専用車
 昨日からでしたね。中間3号車なので、横浜線1号車から東神奈川で乗り換えの際は注意ですね。
 中間車なので、今後他路線に拡大するかも知れないですね。
 横浜線で1号車にされると菊名・中山での乗り換えに迷惑となる上、6ドアの隣ですから1号車
は勘弁して欲しいです。

○Tc204-63帯
 クハ204-63の帯が白くなっているのは何かの汚れかと思いましたが、それにしては長いようだったので。


○東急の町田乗り入れ
 東急の乗り入れ構想があったために、町田に東急デパートが設置されたとか聞いた事がありました。
 町田直通が出来ていても全部ではなかったでしょうが、小田急との競合も強くなったかも知れませんね。 

986 報道番組 浜さん 2010/04/20 09:21
さっきトクダネ!を見ていたら京浜東北線根岸線に女性専用車両導入したみたいです。
浜線には、導入するかもしでませんね

985 Re:東急からの乗り入れ??? 浜太郎 2010/04/18 22:13
> > S50年代半ば頃ですが東急電鉄より田園都市線を長津田経由で横浜線の町田まで乗り入れの要望があったそうです〜長津田での乗り換え客が多いからとの理由だそうです。
> > 現在も長津田駅の成瀬方面の東急との社界部分が広く空いているのもその為だそうです。
> > 地元民としての自分は個人的には反対ですが皆さんどうお考えですか。
>
> そうだったのですか! 私は東急も好きなので、よく長津田検車区に行くのですが、あの空き地はそのためだったのですね!
> そういえば、東横線の派生、「みなとみらい線」も、元々は横浜線に乗り入れて、桜木町まで行く予定だったそうです。
>
> 田園都市線がもし町田に直通するとなると、横浜線も東急も全く違った進化をしていたんでしょうね。
> 想像がつきませんが。
>
> 私は今の状態でよかったと思いますが。。


自分も東急は好きですよ〜地元の利用者兼マニアですからね
通勤時は毎朝長津田始発の急行に乗車し必ず座りましたよ〜だから乗り入れに反対でした。
もっとも今は退職して家に居ますけどね(笑)

ただ乗り入れはいずれ実現する可能性はありと考えています〜朝2本程度なら。
町田方面から田園都市線地域への利用者多いですからね。

そう言えば横浜線のMM21線乗り入れ話もありましたね。


984 Re:東急からの乗り入れ??? YN横浜急行鉄道 URL 2010/04/18 13:20
> 大分昔の話で申し訳ありません。
> S50年代半ば頃ですが東急電鉄より田園都市線を長津田経由で横浜線の町田まで乗り入れの要望があったそうです〜長津田での乗り換え客が多いからとの理由だそうです。
> 現在も長津田駅の成瀬方面の東急との社界部分が広く空いているのもその為だそうです。
> 地元民としての自分は個人的には反対ですが皆さんどうお考えですか。

そうだったのですか! 私は東急も好きなので、よく長津田検車区に行くのですが、あの空き地はそのためだったのですね!
そういえば、東横線の派生、「みなとみらい線」も、元々は横浜線に乗り入れて、桜木町まで行く予定だったそうです。

田園都市線がもし町田に直通するとなると、横浜線も東急も全く違った進化をしていたんでしょうね。
想像がつきませんが。

私は今の状態でよかったと思いますが。。

983 東急からの乗り入れ??? 浜太郎 2010/04/17 22:28
大分昔の話で申し訳ありません。
S50年代半ば頃ですが東急電鉄より田園都市線を長津田経由で横浜線の町田まで乗り入れの要望があったそうです〜長津田での乗り換え客が多いからとの理由だそうです。
現在も長津田駅の成瀬方面の東急との社界部分が広く空いているのもその為だそうです。
地元民としての自分は個人的には反対ですが皆さんどうお考えですか。


982 Re:クハ204-63帯 80 URL 2010/04/16 16:08
>  気がつきましたが、H3編成(クハ204-63)先頭車の帯部分が一部白くなっているので、
> 剥げかかっているようでしょうか。

4/7に撮影へ出かけた際に撮影しましたが、本当に剥げてました。
URLより確認してください。もし表示できない場合は「http://blogs.yahoo.co.jp/newasigara80/folder/202096.html」

981 クハ204-63帯 古淵駅利用者 2010/04/14 22:56
 気がつきましたが、H3編成(クハ204-63)先頭車の帯部分が一部白くなっているので、
剥げかかっているようでしょうか。

980 LED案内板 古淵駅利用者 2010/04/08 22:36
 橋本まで乗車しましたが、淵野辺は交換済みでしたが、矢部・相模原・橋本は未だでした。
 

979 パンタグラフ情報 rered 2010/04/08 14:36
今週月曜日あたりからH20編成のパンタグラフがシングルアームに変更なっています。これで、17編成目になります。

978 LED案内板 橋本駅3番線 2010/04/06 11:42
古淵駅もLED案内板に交換されていました。矢部駅以北はどうなのでしょうか。
情報、待っています。

977 緊急連絡 浜さん 2010/03/28 10:12
今日、午前5時ごろハモ電留線で落書き発生!

976 甲種回送実施 80 URL 2010/03/21 17:34
4月6日から8日までの間、東急5050系7両が甲種回送されるようです。
スジは多少変わってるような気がします。
7日は5050系4両、8日は3両が輸送されます。

975 Re:LED案内板 NAKAYAMA 2010/03/21 08:14
> > 東神奈川駅の一部で採用されているLED案内板が菊名駅でもこのタイプに交換されました。
> 淵野辺駅のものもLEDに交換されました。
十日市場駅でも一部がLED案内板に交換されました。
ほかの駅にも普及するのでしょうか。

974 Re:LED案内板 うーやん 2010/03/20 23:25
> 東神奈川駅の一部で採用されているLED案内板が菊名駅でもこのタイプに交換されました。
淵野辺駅のものもLEDに交換されました。

973 ダイヤ改正して 浜さん 2010/03/20 19:24
ダイヤ改正して一週間がたちました。
みなさんどうですか?

972 放送更新 YN横浜急行鉄道 URL 2010/03/16 20:07
横浜駅の横浜線直通・根岸線直通放送が、新しいものになりました。
ATOSが常磐用になった他(数字のイントネーションが特徴的)、
「…に横浜線直通 各駅停車 八王子行きが参ります。あぶない…お下がりください。この列車は、短い8両編成です」
→「…に横浜線直通 各駅停車 八王子行きが参ります。あぶない…お下がりください。この列車は、8両です」

「…に各駅停車、桜木町行きが参ります。危ないですから、黄色い線までお下がりください」
→「…に各駅停車、桜木町行きが参ります。危ないですから、黄色い線までお下がりください。この列車は8両です」

他の駅に変化はありません。 

971 LED案内板 ムーちょ Mail 2010/03/14 18:24
東神奈川駅の一部で採用されているLED案内板が菊名駅でもこのタイプに交換されました。
昨日時点で既に交換済みのようで12日までに交換作業が行われたものと思われます。
(コンコースの一部を除く)
駅名標も新しいものに交換されてました。

970 Re:研磨後のレール 浜太郎 2010/03/12 17:58
> > 研磨より、走行中の唸りが発生しているようですが
> > 本日研磨後のレールをアップいたしました。
> >

>
> 我輩は走行中ではなく駅で聞いた音なのです、
> ようするに加減速時に発生した唸り音ですね・・・
> でも昨日はいつもの音でした、
> これはもう少し時間をかけて調べないと〜ホームで30分位腰掛ければ良いかな?(笑)


★調査結果ですが特定の編成での唸りを確認出来ました。
H20・H25・H27〜他にもあるかも知れません・・
1〜8号車全ての車両で聞こえましたのでおそらくは車輪の研摩なのでしょうね?


969 Re:謎の留置 浜さん 2010/03/12 09:54
> > 昨日のことになりますが、18:55頃、橋本駅の1番線と2番線の間の中線に電源が落ちている205系が留置中でした。
> 私も、3月10日の21時ごろ確認しました。
> 1日中留置されていたということになるのでしょうか?
> なお編成は未確認です。

昨日、中線に止まっていたのは、H28編成です。
大船で終日止めることができないので中線に待機中です。
大船電留線での工事のためです。

968 【速報】 H12編成パンタ交換 ムーちょ Mail 2010/03/11 11:27
つい2時間ほど前になりますが、H12編成のパンタがシングルアームに交換されていたのを確認しました。
交換済編成はこれで28編成中16編成です。

967 Re:謎の留置 クハ205−136 2010/03/11 04:31
> 昨日のことになりますが、18:55頃、橋本駅の1番線と2番線の間の中線に電源が落ちている205系が留置中でした。
私も、3月10日の21時ごろ確認しました。
1日中留置されていたということになるのでしょうか?
なお編成は未確認です。

966 Re:みどりの窓口 でんでん 2010/03/11 00:34
自己レスになっちゃいましたが…
> 3月13日のダイヤ改正について東日本のHPをみていてついでに路線図を見たら
> 相原と片倉のみどりの窓口の表記が消えていますね。
> で、気になって前の路線図を見ても消えています。
> いつの間にマルス撤去したんでしょうか?
ウイキペディアに拠れば2月28日までの営業だったみたいですね。

965 謎の留置 TK 2010/03/10 22:08
昨日のことになりますが、18:55頃、橋本駅の1番線と2番線の間の中線に電源が落ちている
205系が留置中でした。回送や留置などの関係には詳しくないのですが、定期列車でこの線路での留置はありましたか?
それとも>960〜963で話題になっている車両故障の編成でしょうか?

964 みどりの窓口 でんでん 2010/03/10 02:26
みなさんこん**は。

3月13日のダイヤ改正について東日本のHPをみていてついでに路線図を見たら
相原と片倉のみどりの窓口の表記が消えていますね。
で、気になって前の路線図を見ても消えています。
いつの間にマルス撤去したんでしょうか?

さて、今夜は八王子では雪が積もりましたね。
明朝、電車大丈夫でしょうか?
各線とも転轍機凍結やら車輌不具合やら。
205も老体ですからねぇ。
現業の方も大変ですね。

963 Re:5日の早朝に… 浜太郎 2010/03/08 10:08
> しかし朝から車両故障とはキツいものがあるような…。
> (-o-;)
>
朝の故障は結構多いようですよ、冬は特に
やはり立ち上がるまでは大変そうですね・・・

103系時代はよくありましたね
通勤で毎朝利用していましたが冬は連日かな?
その度に遅れが発生し大変難儀していましたので
駅に問い合わせしたところ冬は出庫に手間取るそうな
要するに古い車両は寒さに弱いと言う事かな?

962 Re:5日の早朝に… 武藤恭裕 2010/03/08 06:20
レスありがとうございます。
m(_ _)m


車両故障があったんですか?
(?_?)エッ....?


普段見かける事が無かったので驚いていたのですが…。
三 (/ ^^)/


しかし朝から車両故障とはキツいものがあるような…。
(-o-;)


情報、ありがとうございました。
m(_ _)m

961 Re:5日の早朝に… 浜さん 2010/03/07 22:02
> 2日前の話ですみません。
>
> 自宅最寄り駅の十日市場より朝の6時8分発の東神奈川行きに乗ったら、次の中山で、八王子方面に向かう普段は見かける事が無い回送電車が中山駅を出発しておりました。
> どうやら中山駅を通過したようではなく、一度停車してから発車したようです。
>
> これは今月のダイヤ改正に伴うものなのか、はたまた乗務員の習熟運転なのかが定かではないですが、ひとまず見たままの情報をお知らせします。
>


車両故障の影響で一旦ハモへ臨入
その後、回送でフナへ
だと思います。

960 5日の早朝に… 武藤恭裕 2010/03/07 19:47
2日前の話ですみません。

自宅最寄り駅の十日市場より朝の6時8分発の東神奈川行きに乗ったら、次の中山で、八王子方面に向かう普段は見かける事が無い回送電車が中山駅を出発しておりました。
どうやら中山駅を通過したようではなく、一度停車してから発車したようです。

これは今月のダイヤ改正に伴うものなのか、はたまた乗務員の習熟運転なのかが定かではないですが、ひとまず見たままの情報をお知らせします。

959 3月ダイヤ改正前 浜さん 2010/03/07 19:32
ダイヤ改正前に向けて、臨回運用ありです。

958 Re:昭和時代の ハラ 2010/03/04 21:32
「大口」「菊名」「小机」・・って新横浜が出来る前まではネタでしたが・・・
スイマセン、ゴミでした・・・(^^ゞ

957 Re:昭和時代の菊名駅の自動放送 浜太郎 2010/03/03 09:55
> > > 昭和末期近くの国鉄時代の頃の菊名駅ホーム、横浜線では唯一だったのかどうかは不明ですが、自動放送があった事を思い出しました。
> > >
> > > 上下線いずれも同じ鼻声っぽい(?)女性の声で、東神奈川方面が、
> > > 「間もなく1番線に 東神奈川方面行きの電車が参ります。危ないですから 白線の内側までお下がりください」
>
> > > 一方の八王子方面が、
> > > 「間もなく2番線に 小机方面行きの電車が参ります。危ないですから 白線の内側までお下がりください」
> > >
> > > ―と流れて、電車が到着すると、
> > >
> > > 「菊名 菊名 東横線は お乗り換えです」
> > >
> > > ―というものでした。
> > >
> > > この事を覚えておられる方、いらっしゃいますか
>
なにしろ毎日聞かされていましたからね・・・
いまも鮮明に記憶していますよあの声とイントネーションは
色気はないですが爽やかさはあったかな?
小学校の朝礼の挨拶と言った感じ? それとも婦人警官?
と言ったイメージですね(爆)

956 パネル張替え YN横浜急行鉄道 URL 2010/03/02 19:16
本日、東神奈川駅にて、「武蔵小杉」駅新設に伴う、「近郊路線図―運賃表」の張替えが行なわれました。
(混雑の為撮影は出来ず・・・)

短いですがこれだけです。

955 パンタ交換状況 ムーちょ Mail 2010/03/02 17:38
ご無沙汰してます。
H25編成のパンタのシングルアーム化を確認しました。
パンタ交換済編成
H2〜H4,H6,H7,H9,H10,H13〜H15,H22〜H25,H28 (28編成中15編成完了)
未交換編成
H1,H5,H8,H11,H12,H16〜H21,H26,H27 (残り13編成)

954 Re:3月ダイヤ改正 橋本駅3番線 2010/03/02 15:58
> JR時刻表3月号を見てみましたが、運用増は無いようです。快速は、下りが町田で接続で、上りは中山で接続のままです。また、橋本行きは橋本で快速に乗り換えができるダイヤです。

一部の時間帯のみ「増発」または「区間延長」(平日朝を含む)しているようです。時刻も変わっている列車もあります。
※朝・夕夜間帯のみで、平日・土休日の一部列車です。

953 3月ダイヤ改正 TK 2010/03/01 17:41
JR時刻表3月号を見てみましたが、運用増は無いようです。快速は、下りが町田で接続で、上りは中山で接続のままです。また、橋本行きは橋本で快速に乗り換えができるダイヤです。

952 Re:昭和時代の菊名駅の自動放送 浜太郎 2010/02/28 22:19
> > 津波で懸念される中、呑気に全く別の話題で誠に恐縮です。
> >
> > 昭和末期近くの国鉄時代の頃の菊名駅ホーム、横浜線では唯一だったのかどうかは不明ですが、自動放送があった事を思い出しました。
> >
> > 上下線いずれも同じ鼻声っぽい(?)女性の声で、東神奈川方面が、
> > 「間もなく1番線に 東神奈川方面行きの電車が参ります。危ないですから 白線の内側までお下がりください」

> > 一方の八王子方面が、
> > 「間もなく2番線に 小机方面行きの電車が参ります。危ないですから 白線の内側までお下がりください」
> >
> > ―と流れて、電車が到着すると、
> >
> > 「菊名 菊名 東横線は お乗り換えです」
> >
> > ―というものでした。
> >
> > この事を覚えておられる方、いらっしゃいますか

覚えています〜まあ色気は無いけどとても印象的でしたね


950 Re:津波 浜太郎 2010/02/28 22:09
> 当然、快速も東神奈川行きです。
> (JR横浜線の昔@にゅーすを参照して下さい)
>
快速の東神奈川行きですよ!!
誰か写真撮った人・・いるでしょうね?

949 昭和時代の菊名駅の自動放送 武藤恭裕 2010/02/28 21:08
津波で懸念される中、呑気に全く別の話題で誠に恐縮です。

昭和末期近くの国鉄時代の頃の菊名駅ホーム、横浜線では唯一だったのかどうかは不明ですが、自動放送があった事を思い出しました。

上下線いずれも同じ鼻声っぽい(?)女性の声で、東神奈川方面が、
「間もなく1番線に 東神奈川方面行きの電車が参ります。危ないですから 白線の内側までお下がりください」
一方の八王子方面が、
「間もなく2番線に 小机方面行きの電車が参ります。危ないですから 白線の内側までお下がりください」

―と流れて、電車が到着すると、

「菊名 菊名 東横線は お乗り換えです」

―というものでした。

この事を覚えておられる方、いらっしゃいますか…?

948 Re:津波 浜さん 2010/02/28 17:44
> > 横浜線は、東神奈川で折り返し運転なのでしょうか。
> 12時頃から全列車東神奈川止まりです。
> 当然、快速も東神奈川行きです。
> (JR横浜線の昔@にゅーすを参照して下さい)


PM17:30頃 桜木町〜大船間 運転再開

947 Re:津波 中山駅中線 2010/02/28 15:15
> 横浜線は、東神奈川で折り返し運転なのでしょうか。
12時頃から全列車東神奈川止まりです。
当然、快速も東神奈川行きです。
(JR横浜線の昔@にゅーすを参照して下さい)


946 津波 NAKAYAMA 2010/02/28 14:24
現在、津波警報発令のため、根岸線桜木町〜大船間で運転を見合わせています。
京浜東北線は、桜木町で折り返し運転しているようですね。
横浜線は、東神奈川で折り返し運転なのでしょうか。
分かるかた、教えてください。

945 Re:研磨後のレール 浜太郎 2010/02/28 11:36
> 研磨より、走行中の唸りが発生しているようですが
> 本日研磨後のレールをアップいたしました。
>
> 最近横浜線に乗車していないので、この音はまだ聞いていません。


我輩は走行中ではなく駅で聞いた音なのです、
ようするに加減速時に発生した唸り音ですね・・・
でも昨日はいつもの音でした、
これはもう少し時間をかけて調べないと〜ホームで30分位腰掛ければ良いかな?(笑)

944 研磨後のレール 中山駅中線 2010/02/28 10:21
研磨より、走行中の唸りが発生しているようですが
本日研磨後のレールをアップいたしました。

最近横浜線に乗車していないので、この音はまだ聞いていません。
 

943 Re:走行音 YN横浜急行鉄道 URL 2010/02/27 19:22
> こんにちは!
> 最近、気になるのですが、横浜線205系が走行中に異音がする車両を
> 多く見かけます。(何か唸っている音がするのですが。)
> 故障なのでしょうか?ちょっと気になります。

これは、レールの削り方の問題で、最近の新しい研磨の仕方だと、こうなる事が多いようです。
京急線でも、先月の研磨より、走行中の唸りが発生するようになりました。

ともかく、線路の問題だと思いますので、機器や故障の問題ではないです。ご安心ください。

942 H23編成とH17編成 rered 2010/02/27 18:10
H23編成が東京総合車両センターにて、検査を行ったそうで、車輪のピカピカとパンタグラフがシングルアームになっていました。

H17編成の3号車の幕なんですが、まだ直っていませんでした(「横浜線」のまま)。いつまで放置しておくのでしょうか?前面の幕時代にも「横浜線」の幕を見られましたが、すぐ直っていたような気がするんですが・・・!?

941 Re:ポツ 武藤恭裕 2010/02/26 23:53
でんでん様
遅くなって申し訳ございません。
大変参考になりました。

ありがとうございました。

940 Re:走行音 こばん 2010/02/25 20:17
> > こんにちは!
> > 最近、気になるのですが、横浜線205系が走行中に異音がする車両を
> > 多く見かけます。(何か唸っている音がするのですが。)
> > 故障なのでしょうか?ちょっと気になります。
>
> 同感です、ほんの最近の出来事・・・故障では無いと思いますが
> 自分にはVVVFもどきのうなり声に聞こえますが??
> 何かの機器変更でもあったのかな???
>

レールではないでしょうか?
異音が始まった頃 レールを削ったような感じでしたよ。

939 Re:走行音 浜太郎 Mail 2010/02/25 09:32
> こんにちは!
> 最近、気になるのですが、横浜線205系が走行中に異音がする車両を
> 多く見かけます。(何か唸っている音がするのですが。)
> 故障なのでしょうか?ちょっと気になります。

同感です、ほんの最近の出来事・・・故障では無いと思いますが
自分にはVVVFもどきのうなり声に聞こえますが??
何かの機器変更でもあったのかな???

938 走行音 うーやん 2010/02/24 23:46
こんにちは!
最近、気になるのですが、横浜線205系が走行中に異音がする車両を
多く見かけます。(何か唸っている音がするのですが。)
故障なのでしょうか?ちょっと気になります。

937 Re:続き YN横浜急行鉄道 URL 2010/02/19 21:06
> 先ほどの続き・・・
>
> http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100217/20100217-00000020-nnn-soci.html
>
> 詳細は、上記のアドです。

京浜東北線の233系の投入による影響が酷いですね。
ただでさえ混むのに…

6ドアは混まないのでかなり使えるのですが(特にH28なんかがくると、並んでいる人が少ない→余裕で座れる

横浜線はホームドアがない→統一の必要がない→やる可能性は微妙ですね。。

936 続き 浜さん 2010/02/19 19:45
先ほどの続き・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100217/20100217-00000020-nnn-soci.html

詳細は、上記のアドです。

935 6扉車について 浜さん 2010/02/19 19:41
山手線6扉車、朝のラッシュの時、座席が折りたたんでいたのだが
廃止し、終日座席は、使用できるようになる見たいです。

浜線もなるかも・・・

934 Re:>>929 相模小野 2010/02/19 11:46
> >最近横浜線の各駅がこっそり10両化対応の準備をしているような気がします。
> >中山とか町田とか。ほか古淵とかも延伸簡単そうだし。(菊名は面倒かも)
> >E233を入れる際に10両にしたりして。
>
> 大口も、100周年の少し前に、10両化対応工事してましたよ〜。
> E233ではなく、235(仮称)の予定ですが、10両の可能性は十分あります。
>
> 209系時は、横浜線との相互直通を考えていたそうですが、(今では笑い話。
> 233には、駅名対照表が無駄に余っているだけで、横浜線用データはありません。
>
> と、いうことで、233が直通してくる可能性は、横浜線が10両化してもないでしょう。
>
> 235が、10両になると、根岸線が便利になるほか、混雑緩和にもなりますね。
>
> いずれにしても、235が投入される前にならないと分りません。。。。


横浜線の10両化、今のところ実現は難しいでしょう。
まず車庫が10両対応になっていないことが理由です。
中山駅は初めから10両対応にしたわけでなくホームが移動した結果です。

個人的には10両化するよりも本数が増えるよう、車庫の確保と信号の間隔を狭めることからしてほしいです。
あと新横浜、菊名、東神奈川のホームを広げて欲しいですね。

933 旧型国電 浜太郎 Mail 2010/02/19 10:57
●sito@入江町様
旧国い関する情報があります〜ご連絡お待ちしています。

932 横浜線の懐かしい写真 遠藤則男 Mail 2010/02/18 21:39
美和企画の遠藤則男と申します。
『週刊歴史でめぐる鉄道全路線』(朝日新聞出版発売)の
編集・制作に携わっているものです。
古屋光雄さんの写真に大いに興味を持ちました。
古屋さんから写真をお借りしたいと思っております。
つきましては、肝煎りをしていただきたくご連絡をさせていただきました。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご返信いただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

931 京浜東北線209系 浜さん 2010/02/18 21:31
今日、旧京浜東北線209系が、岩手県の一ノ関駅にいました。

930 >>929 YN横浜急行鉄道 URL 2010/02/15 21:26
>最近横浜線の各駅がこっそり10両化対応の準備をしているような気がします。
>中山とか町田とか。ほか古淵とかも延伸簡単そうだし。(菊名は面倒かも)
>E233を入れる際に10両にしたりして。

大口も、100周年の少し前に、10両化対応工事してましたよ〜。
E233ではなく、235(仮称)の予定ですが、10両の可能性は十分あります。

209系時は、横浜線との相互直通を考えていたそうですが、(今では笑い話。
233には、駅名対照表が無駄に余っているだけで、横浜線用データはありません。

と、いうことで、233が直通してくる可能性は、横浜線が10両化してもないでしょう。

235が、10両になると、根岸線が便利になるほか、混雑緩和にもなりますね。

いずれにしても、235が投入される前にならないと分りません。。。。

929 ポツ でんでん 2010/02/14 17:17
皆さんこん**は。

>>926
ポツとは時間を確認して定刻に発車させろ的な意味があるようです。
最近JR労組なんかのHPを見ると乗換駅でポツを入れろって申し入れが書いてありますが
文面から推測すると停車時間に余裕が欲しいとも取れます。
なので15秒とか30秒とかの時間も指しているのかも。
http://blogs.yahoo.co.jp/shinyokokun/49900174.html
とか
http://www.jrrouso.com/__HPB_Recycled/jrluhp/yokohamajyouhou/gyoumu44.pdf
を参照下さい。

>>927-928
こちらのHPとか2CHでよく快速停車駅の議論を見かけますね。
横浜線の線路配置が問題ですね。
橋本と中山にそれぞれ退避線を増設出来れば問題が解決できそうですけど。
(橋本の上りと中山の下り)
これらが無いせいで上手くダイヤが引けなそう。
橋本も中山も駅ビルをつぶせば何とか・・・
でもこれらは意外と収益があるしJRは手放さなそうな。
現状で比較的簡単な改良(?)は橋本上りを中線に移動してホームをずらして元のホームの
位置に退避線新設・・・とか。コスト掛かりすぎですね。
相原〜片倉を通過にするなら単純に橋本止まりを延長するのが良さそう。
快速運転の時間帯なら昼寝している車輌もあるから運用増にはならなそうだから増備しなくてもすみそう。

留置場所、淵野辺の側線跡を電化して活用すれば良さそう。橋本か町田から回送で入庫させて。

関係ないことですが、最近横浜線の各駅がこっそり10両化対応の準備をしているような気がします。
中山とか町田とか。ほか古淵とかも延伸簡単そうだし。(菊名は面倒かも)
E233を入れる際に10両にしたりして。

ではまた。

928 Re:快速停車駅 淵野辺駅2番線 2010/02/14 13:20
> 確かに停車駅に関しては、快速発足当初と比べればだいぶ良くなりましたが…。
>
> 何となく停車駅が多くなり過ぎているように感じています。
> やはり橋本から八王子間の停車駅の見直しでしょうか…?
>
> 僕が思うに、日中には走らない相模線からの直通電車を日中も八王子まで走らせて、橋本に到着した快速が、相模線からの直通八王子行きに接続し、あとは八王子までノンストップにしてカバーできないかと思うのです。
> でも橋本駅の構造があのような形状なので、今のままの形状を維持するのであれば、やむを得ず次の相原駅も快速停車のままにして、接続の形で後続の相模線からの直通電車でカバーするとか…。
> 橋本駅が大規模な工事でもしない限りは実現しないのかなァ…。
> ―と思います。
>
> 反対方向の八王子発の快速は、既に橋本駅の次の相模原駅は既に停車駅になっているから、ダイヤに余裕があれば橋本始発の各駅停車でカバーしても良いのかもしれませんね。
>
>
> どうでしょうか…?

良いと思うんですけど、新しい編成が(4両?)入ってこない限り、無理であり、もう少し車両基地を作らないと、実現不可ですね。

927 Re:快速停車駅 武藤恭裕 2010/02/13 22:34
確かに停車駅に関しては、快速発足当初と比べればだいぶ良くなりましたが…。

何となく停車駅が多くなり過ぎているように感じています。
やはり橋本から八王子間の停車駅の見直しでしょうか…?

僕が思うに、日中には走らない相模線からの直通電車を日中も八王子まで走らせて、橋本に到着した快速が、相模線からの直通八王子行きに接続し、あとは八王子までノンストップにしてカバーできないかと思うのです。
でも橋本駅の構造があのような形状なので、今のままの形状を維持するのであれば、やむを得ず次の相原駅も快速停車のままにして、接続の形で後続の相模線からの直通電車でカバーするとか…。
橋本駅が大規模な工事でもしない限りは実現しないのかなァ…。
―と思います。

反対方向の八王子発の快速は、既に橋本駅の次の相模原駅は既に停車駅になっているから、ダイヤに余裕があれば橋本始発の各駅停車でカバーしても良いのかもしれませんね。


どうでしょうか…?

926 横浜線を使った通勤 武藤恭裕 2010/02/13 22:22
久しぶりに投稿をさせて頂きます。
管理人さんを初め、皆様ご無沙汰を致して居ります。

十日市場駅近くに住んで2年が経過しました。
去年の12月から電車通勤を2年ぶりに再開し、現在は東神奈川駅を経由して京浜東北線の大森駅まで通っています。

大森駅では東京寄りの端っこの階段を使うため、スムーズに東神奈川駅3番線着で京浜東北線の先頭車両に乗るべく、横浜線は最後尾車両に乗ります。
そこで最近、ほとんどの駅の発車メロディーボタン上にで見かける「ポツ」と書かれている物の意味、どなたかご存知でしょうか…?



925 新型 浜さん 2010/02/13 12:28
新型導入の件です。

予定では、2013年〜導入予定だった浜線新型車両

遅れる予定である見たいです

924 H29 浜さん 2010/02/13 12:22
JRは、H29編成導入無しと言ってましたよ・・・(JRの知り合いの情報からです。)

923 快速停車駅 NAKAYAMA 2010/02/13 11:32
快速停車駅について、意見を投稿します。
今回は利用客で考えてみました。
なお、順位は2008年度のものです。

とりあえず、始発駅である東神奈川、八王子は停車。
そのほかの駅
大口:商店街がありますが、利用客は少ない(横浜線全20駅中16位)なので通過。
菊名:東急東横線の乗り換え駅で、利用客は多い(全20駅中6位)なので停車。
新横浜:新幹線の乗り換え駅であるので、利用客は多い(全20駅中5位)なので停車。
小机:日産スタジアムの最寄り駅ですが利用客はとても少ない(全20駅中18位)なので通過。ただし、大きな試合があるときは臨時停車してもいいと思います。
鴨居:ららぽーとがあるので利用客は多い(全20駅中7位)なので停車。
中山:最近はグリーンラインの開通で、利用客増加中(グリーンライン自体の利用客が増えている)で、利用客も多い(全20駅中9位)なので停車。
十日市場:利用客は割と多いほう(全20駅中12位)ですが、駅周辺には何もないので通過。
長津田:東急田園都市線との乗り換え駅なので。利用客は多い(全20駅中4位)なので停車。
成瀬:利用客は普通(全20駅中14位)ですが駅周辺に何もないので通過。
町田:小田急線との乗り換え駅。駅前も繁華街で利用客は全20駅中トップ。なので停車。
古淵:利用客は普通(全20駅中13位)ですが駅周辺に商業施設がたくさんあるので。休日停車みたいな感じで。
淵野辺:利用客は多い(全20駅中8位)ですが、お昼は利用客が少ないので通過。
矢部:利用客は少ない(全20駅中17位)なので通過。
相模原:利用客は割と多い(全20駅中11位)ですし、相模原市は今年4月から政令指定都市になるので、停車してもいいと思います。
橋本:相模線、京王相模原線の乗り換え駅で、利用客は多い(全20駅中3位)なので停車。
相原:利用客は少ない(全20駅中19位)なので通過。
八王子みなみ野:利用客は少ない(全20駅中15位)なので通過。
片倉:利用客は全20駅中最下位なので通過。
長文失礼いたしました

922 Re:車両基地 浜太郎 2010/02/13 09:49
> >沿線沿いに何処か良い場所はないだろうか?
> 中山・十日市場間の田圃でしょうか!
> あるいは、米軍基地くらいでしょうか。
>

未だ空きがありそうですが今のうちに土地買収が必至ですね
米軍基地から車両基地へ→うん好いね・・
今沖縄をはじめ米軍基地再編成で揺れているから、チャンスかな??・

★H29
この話が本当だとすれば横浜線にもVVVF車が走る事になる〜面白い!!
でも今のところ信じ難いな?
もう少し情報が欲しい、



921 ダイヤ改正 浜さん 2010/02/13 09:34
ハモ電留線は、昼間3編線だけ入区だそうです。

AMには、2本 PMには、1本です

合計 3本 昼間入区です。

その間、入区無し。

920 Re:快速停車駅 shin 2010/02/13 08:36
> > 淵野辺:利用者数が多いが、利便性を考えると通過しても良い。
> 淵野辺の10時台の降車、15〜16時台の乗車はすごいですよ。一部時間だけでも停車させるべきだと思います。
> > 相模原:市の中心部であるが、隣の橋本駅の方が多いため通過しても良い。(ただし、小田急多摩線延伸の場合は、停車しても良い)
> 相模原を通過すると、橋本始発の上り各停の乗り継ぎが悪くなります。八王子から快速に乗車した場合、橋本で階段を登って乗り換えないといけません。
> > 次の駅は新たに通過しても良い。
> > 相原、八王子みなみ野、片倉
> これだと橋本〜八王子間に快速接続駅を作らないとパンクします。
> > また、ラッシュ時間帯(朝6時台〜9時台と夕夜間17時台〜21時台)は「通勤快速」を新設しても良いでしょう。
> 各停でも混雑しているのに通勤快速を新設したらもっと混雑しますよ。乗車率がすごいことになると思います。
>
> 今以上の快速の見直し、通勤快速の新設をするよりも、各停を増やした方がいいような気が私はするのですが・・・。

淵野辺駅、データイムでも利用者が多いので、停車して欲しいです。
相模原、今の段階では、通過してもいいかと。
残り、鴨居駅について、ららぽーとがあるからといって、上りは中山で快速を待ち合わせをしているので、通過してもいいと思います。または、中央快速線みたいに休日だけ停車などにしてもいいかと。

通勤快速について、現状からして難しいですね。上りだけ設定するなら可能だと思いますが。

919 Re:車両基地 中山駅中線 2010/02/12 23:48
>沿線沿いに何処か良い場所はないだろうか?
中山・十日市場間の田圃でしょうか!
あるいは、米軍基地くらいでしょうか。

■通勤快速
 この話題で盛り上がっていますが、
一番ネックになるのが、下り列車の追い越しと東神奈川と橋本駅でしょうか。
今のままの構造だと毎時14・15本のまま快速を設定するには無理があるのではないでしょうか?
また編成数や夜間の停泊場所も問題かと思われます。


918 Re:快速停車駅 TK 2010/02/12 21:21
> 淵野辺:利用者数が多いが、利便性を考えると通過しても良い。
淵野辺の10時台の降車、15〜16時台の乗車はすごいですよ。一部時間だけでも停車させるべきだと思います。
> 相模原:市の中心部であるが、隣の橋本駅の方が多いため通過しても良い。(ただし、小田急多摩線延伸の場合は、停車しても良い)
相模原を通過すると、橋本始発の上り各停の乗り継ぎが悪くなります。八王子から快速に乗車した場合、橋本で階段を登って乗り換えないといけません。
> 次の駅は新たに通過しても良い。
> 相原、八王子みなみ野、片倉
これだと橋本〜八王子間に快速接続駅を作らないとパンクします。
> また、ラッシュ時間帯(朝6時台〜9時台と夕夜間17時台〜21時台)は「通勤快速」を新設しても良いでしょう。
各停でも混雑しているのに通勤快速を新設したらもっと混雑しますよ。乗車率がすごいことになると思います。

今以上の快速の見直し、通勤快速の新設をするよりも、各停を増やした方がいいような気が私はするのですが・・・。

917 H29 淵野辺駅2番線 2010/02/12 21:01
本日、大宮にて武蔵野線の中間六両を発見しました。

もしかしたら、この編成が横浜線に転入するかもしれません。
なお、この編成は
クハモハモハサハサハモハモハクハ
7 5021 212,213 5022 7

でM11編成です。

916 Re:快速停車駅 橋本駅3番線 2010/02/12 18:23
> 3月のダイヤ改正で快速が増発されますが・・・
> これから先の未来、快速停車駅の見直しが実施される可能性はあるのでしょうか?>
> 利用者数や街の発展などを考慮すると、どのような停車駅が理想だと思います

      自分の考えは…
 まず、主要乗換駅である、東神奈川、新横浜、長津田、町田、橋本、八王子には絶対停車。
菊名:乗換利用者数は多いので停車、「神奈川東部方面線(仮)」の開業より通過しても良い。
鴨居:駅周辺、利用者数は多いが速達性を考えると通過しても良い。
中山:緑区の中心部で乗換駅でもあるが、それほど利用者数がいないため通過しても良い。
淵野辺:利用者数が多いが、利便性を考えると通過しても良い。
相模原:市の中心部であるが、隣の橋本駅の方が多いため通過しても良い。(ただし、小田急多摩線延伸の場合は、停車しても良い)

なお、次の駅は今まで通り通過として良い。
大口、小机、十日市場、成瀬、古淵、矢部

次の駅は新たに通過しても良い。
相原、八王子みなみ野、片倉

以上で、【結論】停車駅:東神奈川・菊名・新横浜・長津田・町田・橋本・八王子 とこれくらいで良いでしょう。
鴨居・中山を停車駅としてしまうと、東神奈川〜町田まで現在と同様の停車駅となってしまいます。
また、ラッシュ時間帯(朝6時台〜9時台と夕夜間17時台〜21時台)は「通勤快速」を新設しても良いでしょう。
通勤快速の停車駅:東神奈川・菊名・新横浜・鴨居・中山・長津田・町田・淵野辺・相模原・橋本・八王子みなみ野・八王子 位で良いでしょう。

長文失礼しました。  皆さんのご意見お待ちしています。

915 Re:快速停車駅 相模小野 2010/02/12 18:22
> > > 3月のダイヤ改正で快速が増発されますが・・・
> > > これから先の未来、快速停車駅の見直しが実施される可能性はあるのでしょうか?>
> > > 利用者数や街の発展などを考慮すると、どのような停車駅が理想だと思いますか?
> >
> > 大     口:東海道線を通す計画を商店街が承認した場合は停車の可能性ありです
> > 菊     名:利用者も多く、東横線と接続するため、廃止の可能性ないです
> > 新  横  浜:新幹線があるので、廃止は不可能です
> > 小     机:いまのままなら、臨時停車扱いぐらいで大丈夫です
> > 鴨     居:ららぽーとなどで栄えているので、廃止の可能性は低いです
> > 中     山:まず廃止はむりです
> > 十 日 市 場:現状のままで大丈夫です
> > 長  津  田:田園都市線に接続。利用者大。廃止は不可能。
> > 成     瀬:現状のままで大丈夫です
> > 町     田:まず廃止はむりです
> > (通 過3駅):これに停まると、快速でなくなります
> > 相模原から先〜:これを考える必要があると思います。 
> > どうしても減らすというなら、片倉・八王子みなみ野・相原は通過しても良いのでは…?
> > ただ、みなみ野は、利用者や、新興地区でもあるので、
> >
> > 片倉・相原が妥当ですかね。
> > (ただ、この「快速停車駅」の話題は、しばしば住民同志で喧嘩が起きる事が…
> >
> > ま、私は、快速通過駅の住民ですので、快速停車駅を通過させる案しか出せません(笑
> >
> > 長文失礼しました。


>
> しかし、淵野辺も青山学院や麻布大学などがありますから、停めるべきではないか、と思いますが…。

淵野辺は確かに乗降客数は多いかもしれませんが大学があるから停めるというのも何だか・・・
毎年生徒が入れ替わるので学生のために停める必要はないと思います。
相模原は市の行政の中心です。今度政令指定都市になるので停めざるを得ないでしょう。

橋本・八王子間の3駅は鉄道法か何かが理由で快速を通過させることができないと聞いたことがあります。その法を撤廃すれば通過できるはずです。

913 昨日の件 浜さん 2010/02/12 09:47
昨日は、雪対策のため、浜線全車両パン降下なしでした。
AM2:00頃相模線、浜線、架線凍結防止のため走りまわっていました。回送で・・・

912 車両基地 浜太郎 2010/02/11 21:58
横浜線には専用の車両基地が存在しない。
103系に新性能化されてからは蒲田、鎌倉(大船)と間借り生活が続いている。
今更言っても仕方が無いかも知れませんが沿線沿いに何処か良い場所はないだろうか?

911 Re:快速停車駅 南横浜 2010/02/11 14:45
片倉相原通過で淵野辺停車が利用者数で見れば妥当だと思いますが、
現状だと橋本八王子間は止まらないと本数が3本/h
になってしまいますから、片倉相原通過は無理じゃないでしょうかね。
かわりにラッシュ時のように相模線が八王子まで
行けばよいのだとは思いますが…。

910 Re:快速停車駅 淵野辺駅2番線 2010/02/11 11:08
> > 3月のダイヤ改正で快速が増発されますが・・・
> > これから先の未来、快速停車駅の見直しが実施される可能性はあるのでしょうか?>
> > 利用者数や街の発展などを考慮すると、どのような停車駅が理想だと思いますか?
>
> 大     口:東海道線を通す計画を商店街が承認した場合は停車の可能性ありです
> 菊     名:利用者も多く、東横線と接続するため、廃止の可能性ないです
> 新  横  浜:新幹線があるので、廃止は不可能です
> 小     机:いまのままなら、臨時停車扱いぐらいで大丈夫です
> 鴨     居:ららぽーとなどで栄えているので、廃止の可能性は低いです
> 中     山:まず廃止はむりです
> 十 日 市 場:現状のままで大丈夫です
> 長  津  田:田園都市線に接続。利用者大。廃止は不可能。
> 成     瀬:現状のままで大丈夫です
> 町     田:まず廃止はむりです
> (通 過3駅):これに停まると、快速でなくなります
> 相模原から先〜:これを考える必要があると思います。 
> どうしても減らすというなら、片倉・八王子みなみ野・相原は通過しても良いのでは…?
> ただ、みなみ野は、利用者や、新興地区でもあるので、
>
> 片倉・相原が妥当ですかね。
> (ただ、この「快速停車駅」の話題は、しばしば住民同志で喧嘩が起きる事が…
>
> ま、私は、快速通過駅の住民ですので、快速停車駅を通過させる案しか出せません(笑
>
> 長文失礼しました。

しかし、淵野辺も青山学院や麻布大学などがありますから、停めるべきではないか、と思いますが…。

909 Re:快速停車駅 淵野辺駅2番線 2010/02/11 11:04
> > これから先の未来、快速停車駅の見直しが実施される可能性はあるのでしょうか?
> >
> > 利用者数や街の発展などを考慮すると、どのような停車駅が理想だと思いますか?
> >
> 見直しは難しい気がしますがやはり相模原・片倉・相原は見直しの対象候補ですね。
相模原は見直しの可能性は低いですね。聞いたところによれば、相模原市が停車を要求したからだそうなので…。


908 Re:快速停車駅 浜太郎 2010/02/08 21:23
あ!間違えました117系では無く217系でした。

        ↓

907 Re:快速停車駅 浜太郎 2010/02/08 21:20
> これから先の未来、快速停車駅の見直しが実施される可能性はあるのでしょうか?
>
> 利用者数や街の発展などを考慮すると、どのような停車駅が理想だと思いますか?
>
見直しは難しい気がしますがやはり相模原・片倉・相原は見直しの対象候補ですね。
八王子〜横浜間の時短を推進して快速の価値を上げたいですね・・・

◎もしそれが叶わないなら117系を使用した特別快速の新設など如何でしょう?
桜木町・横浜・東神奈川・新横浜・中山・長津田・町田・橋本・八王子・高尾・相模湖
なんてどうかな?〜まあ馬鹿げた夢物語だけどね


906 Re:快速停車駅 YN横浜急行鉄道 URL 2010/02/07 22:19
> 3月のダイヤ改正で快速が増発されますが・・・
> これから先の未来、快速停車駅の見直しが実施される可能性はあるのでしょうか?>
> 利用者数や街の発展などを考慮すると、どのような停車駅が理想だと思いますか?

大     口:東海道線を通す計画を商店街が承認した場合は停車の可能性ありです
菊     名:利用者も多く、東横線と接続するため、廃止の可能性ないです
新  横  浜:新幹線があるので、廃止は不可能です
小     机:いまのままなら、臨時停車扱いぐらいで大丈夫です
鴨     居:ららぽーとなどで栄えているので、廃止の可能性は低いです
中     山:まず廃止はむりです
十 日 市 場:現状のままで大丈夫です
長  津  田:田園都市線に接続。利用者大。廃止は不可能。
成     瀬:現状のままで大丈夫です
町     田:まず廃止はむりです
(通 過3駅):これに停まると、快速でなくなります
相模原から先〜:これを考える必要があると思います。 
どうしても減らすというなら、片倉・八王子みなみ野・相原は通過しても良いのでは…?
ただ、みなみ野は、利用者や、新興地区でもあるので、

片倉・相原が妥当ですかね。
(ただ、この「快速停車駅」の話題は、しばしば住民同志で喧嘩が起きる事が…

ま、私は、快速通過駅の住民ですので、快速停車駅を通過させる案しか出せません(笑

長文失礼しました。

905 快速停車駅 shin 2010/02/07 19:34
3月のダイヤ改正で快速が増発されますが・・・

これから先の未来、快速停車駅の見直しが実施される可能性はあるのでしょうか?

利用者数や街の発展などを考慮すると、どのような停車駅が理想だと思いますか?

904 Re:4色混色編成? 浜太郎 2010/02/07 18:33
> > 昔の話で申し訳ありませんが、103系時代あの3色混編成で賑わっている頃、自分のメモには4色混色編成が記録されています〜本当かな? ★ 他に誰か目撃された方いませんかあ?
> >
> > ◎Tc475・M139・258・T63・M・317・473・Tc476 (S62.2.26日確認)
> >    ス    黄緑      橙    エ       ス
> >
> > 但し翌日は元M46に戻されてました

有り難う御座いました
やはり他にも見られた方いらしたんですね。
かなり昔の話なので4色までは記憶から飛んでまた〜でもノートには記してあったもので

●更に以前の話になりますがTc311〜316の橙色での転入を期待していたのですが6両全てが黄緑で来ました〜結局浜線の暖色系混色は意識的に避けられていたんですね。
   でも南武線の混色は全部揃っていましたからね

>
>
> > ご一報下されば幸いです
>
> 自分の弟と友人からも目撃情報を聞いております。

903 Re:4色混色編成? 快速橋本 2010/02/07 18:05
> 昔の話で申し訳ありませんが、103系時代あの3色混編成で賑わっている頃、自分のメモには4色混色編成が記録されています〜本当かな? ★ 他に誰か目撃された方いませんかあ?
>
> ◎Tc475・M139・258・T63・M・317・473・Tc476 (S62.2.26日確認)
>    ス    黄緑      橙    エ       ス
>
> 但し翌日は元M46に戻されてました


> ご一報下されば幸いです

自分の弟と友人からも目撃情報を聞いております。

902 4色混色編成? 浜太郎 2010/02/07 15:13
昔の話で申し訳ありませんが、103系時代あの3色混編成で賑わっている頃、自分のメモには4色混色編成が記録されています〜本当かな? ★ 他に誰か目撃された方いませんかあ?

◎Tc475・M139・258・T63・M・317・473・Tc476 (S62.2.26日確認)
   ス    黄緑      橙    エ       ス

但し翌日は元M46に戻されてました

ご一報下されば幸いです

901 編成番号 快速橋本 2010/02/07 00:00
中山中線様の書き込みにありました編成番号の改番時期ですが、
当方の手持ちの手帳には1987年7月1日とあります。

また、この時期は103系の編成組み換えが多く行なわれ3色編成自体、
当時のカマ5.13.17.22にバラけてしまってます。