JR横浜線の昔_「JR横浜線の昔」にゅーす_ _横浜線のスマートホームドア・メニュー _ スマートホームドア(1) _ スマートホームドア(2) _ スマートホームドア(3) _スマートホームドア撤去 _ スマートホームドア(4) _
JR横浜線の昔 OLD TIMES OF JR YOKOHAMA LINE |
|
スマートホームドア方面 |
|
|
町田駅上り1番線と下り4番線にスマートホームドアが設置され、2020年12月25日(金)より使用開始された。
上り1番線 1号車3番ドア
▲クリックで拡大
運転台メータ表示画面 |
普段は”連携” |
JR横浜線町田駅スマートホームドア 連携化とTASC使用開始 | YamaguchiChuoStation (amebaownd.com) |
▲印 ホームドア情報伝送車上子? |
1号車3番ドア八王子側付近に設置 車上子と地上子が一致することで、ホームドアと連携されます。 |
ホームドア情報伝送地上子(PO地上子) |
TASCブレーキパターン発生地上子 定位置停止装置(TASC::Train Automatic Stop Control system) 参考文献: 67_28houkoku_3-5.pdf (cao.go.jp) (停止位置約140m手前・20m手前・2m手前に設置) |
8号車3番ドア付近に設置 |
2号車2番ドア付近に設置 |
1号車2番ドア付近に設置 |
車掌は、車内の車掌スイッチを押す事で 車両のドアとホームドアの開閉を行う事が出来ます。 |
まずE233のドアが閉まりだし |
ホームドアも遅れて閉まりだし |
先にE233のドアが閉まり |
ホームドアも完全に閉まって、側面良し! 出発進行! |
[Home]
いいよね♪私の横浜線
※当サイト内の情報や掲載画像を無断転載、複写または電磁媒体等に加工することはご遠慮ください。
制作 ・ 著作
「JR横浜線の昔」
横浜線はがんばります